柔道の技の中で捨て身技があるのをご存じでしたか?名前を横車(よこぐるま)と言います。講道館や国際柔道連盟 (IJF) での正式名称です。横車は、柔道の投技の一つの返し技である横捨身技です。投の形15本にも含まれています。
横車は、相手が技を仕掛けてきたとき、前に回り込み、自分の足をかけて相手を車のように回転させて投げる技です。相手が引いてきて前隅に崩してきた時に、腰から背中に背負うように引き寄せて密着し、技を仕掛けようとするときが横車を仕掛けるチャンスです。返し技として仕掛けると、掛けやすいことでも有名です。
この記事を見ていただければ横車を仕掛けられるようになります。今回は横車の受け方・仕掛け方・手順・ポイントについて解説します。
受け手のポイント 首を抱え、膝を伸ばすこと
まずは受け手の動作の説明です。受け手は頭の上で手を振り上げます。掛け手の頭の上を目指してうちかかりにいきます。掛け手に投げられないように首を抱えて堪えます。
投げを堪えた後に膝を伸ばし、投げられた時に前方回転受け身をして立ち上がります。ポイントは手を掛け手の首に回し、元の体勢に戻ろうとして膝を伸ばすことです。
右足を滑り込ませ回転して投げる
掛け手の動作を説明します。掛け手は裏投げを仕掛けるために左足、右足の順で踏み込み左手は相手の腰に手を回す。右手で相手の腹を下から突き上げます。
裏投げを相手に防がれたため、右足を相手の足に滑り込ませて回転させて投げます。右足は相手の両足の間に滑り込ませましょう。
右肩から左肩へひねるようにして投げる
掛け手は相手を投げる際に右肩からついて左肩へひねるようにして後方に投げます。ポイントは相手の両足の間に自分の右足を滑り込ませながら倒れ込み、右肩から左肩の順で後方に倒れながら畳に着き、相手を回すように投げることです。
上記の文章を参考に実際に横車の練習をしてみましょう! それでは動画をご覧ください!
参考元:柔道 投の形 解説 #14 横車 judo nage-no-kata yoko-guruma #judo #kata #yokoguruma#柔道 #投の形 #横捨身技#横車