FMVスポーツ

小学生でも出来る クイックパスの3つのポイントを解説 腕を振り子のように使うコンパクトなパス|ラグビー 指導者 ドリル 

小学生でも出来る クイックパスの3つのポイントを解説 腕を振り子のように使うコンパクトなパス|ラグビー 指導者 ドリル 

ロングパスの場合はモーションを大きくして遠くに投げる必要がありますが、近くにいる仲間に投げるパスは、出来るだけ素早いモーションで投げられると有利です。クイックパスが出来ると、DFが迫っている場面でも落ち着いてパスを繋ぐことが出来ます。

本記事では、「クイックパスのポイント」についてご紹介します。取ってから投げるまでを短くしたいと思っている方、ぜひ参考にしてください!

クイックパスのポイント

今回紹介するクイックパスは、味方が自分から近い距離にいる場面を想定したパスです。投げる相手が近い分、大きな力を必要としないクイックパスは、小学生でもポイントを掴めば実践可能です。以下のポイントを確認して練習してみましょう!

ボールキャッチはなるべく内側で行う

クイックパスを投げるためには、パスを受ける時から準備が必要です。ボールキャッチは、なるべく内側(パスが飛んでくる方)でキャッチするようにします。そうする事で、パスを投げる際に腕を引く動作を兼ねることができ、より早くパスを投げる事が出来ます。

腕だけで投げる

キャッチした後、腕を振る勢いだけを使ってパスを投げます。近い距離のパスにはそこまで力は必要ありません。走りながらボールをキャッチして、そのまま足を踏み出しながら腕の振りだけを使って投げると、コンパクトに投げることが出来ます。

振り子のように投げる

腕だけで投げるパスですが、その際に少ない力でボールに勢いを伝えるために、腕を振り子のように少し下げながら投げます。イメージは、モーションが大きくなりすぎないように、肘を支点として振り子のように投げます。

そうする事で、斜め上に力を伝える事が出来るため、ボールが落ちずに相手まで届くパスを投げることが出来ます。

いかがでしょうか?パスの投げ方は、骨格や筋力などによって向き不向きがあると思います。自分にあった投げ方と、短いパスや長いパスなど目的にあった投げ方を考えながら練習して、自分なりの答えを見つけていきましょう!

それでは動画をご覧ください。

参照元:【ラグビー パス】ディフェンスが近づいてきても投げれる!クイックパスの投げ方のコツを解説

Return Top