
40歳を過ぎて疲れやすくなったり、肌や身体の張りが無くなったりと、若い頃と比べると身体の衰えを実感していませんか?これは加齢による血管の衰えが影響しています。今回は40歳からのアンチエイジング向けのトレーニングを紹介していきます。
若返りのためには
40歳以降からのアンチエイジングに最も重要なポイントは血管です。40歳以降では血管の弾性が低下し老化が顕著に確認されています。血管は血液を全身に送る非常に重要な臓器なので、衰えると満足な栄養素等が循環されにくくなってしまいます。
若返りポイント①
心血管機能を向上させるトレーニングの重要なポイントは、まず強度です。
1RM50〜80%、8〜16回、3セットを行うことが最も心血管系に良い影響を与えてくれます。アンチエイジングには中〜高強度のトレーニングが必要です。
若返りポイント②
次が、頻度と時間です。
心血管機能を向上させるためには、週2回以上、30〜60分のトレーニングが最も効果的と言われています。
内容としては分割法では無く、全身法が推奨されています。種目は、スクワット、ベンチプレス、ロウイング、ショルダープレス、ラットプルダウン、プルアップ、レッグカール、レッグエクステンション、カーフレイズ、コアトレーニングを行うと良いでしょう。
若返りポイント③
筋力トレーニングと有酸素運動の組み合わせで、
- 早期死亡リスク40%低下
- 心疾患死亡率46%低下
- ガン死亡率28%低下
することがわかっています。
ランニングではなく、1日7500歩を目標に歩くようにしましょう。
上記をまとめると、以下のように種目選択できると週2回、60分以内で行えるでしょう。
- DAY1
スクワット、ベンチプレス、ロウイング、ショルダープレス、カーフレイズ、コアトレ - DAY2
ベンチプレス、ショルダープレス、ラットプルorプルアップ、レッグカール、レッグエクステンション、コアトレ
自身の若返りのために無理なく取り組んでみてください。