相手野手からのショートバウンド送球をキレイに捕球すると気持ち良いですよね。
ショートバウンド送球はファーストへの悪送球で一番よく目にする光景だと思います。
悪送球を捕球することは、ファインプレーとしてチームを助けることや勝敗を左右する場合もあります。
ショートバウンドは、「顔に当たるかもしれない」という怖いイメージを持っている選手は多いと思います。
そんな課題を克服する手段の一つで、動画のようなグローブを使わずに素手で捕球する基本練習がオススメです。
素手で捕球することは、
・ボールから目を離さない
・ボールを掴む感覚を覚える
・恐怖心を軽減する
という狙いがあります。
動画のような練習をする時に、
・低い体勢を維持する
・顔より前で捕球する
・捕球する側の手はなるべく力を抜き捕球時のみ力を入れる
といったことに気をつけましょう。
低い体勢は、基本の捕球姿勢であり次の送球動作につなげやすくなります。
また、ボールを顔より前で捕球することは、目線がボールと近くなりくボールの軌道が見えやすくなります。
一番簡単そうで難しいのが、捕球するまではなるべく力を抜くということです。
力が入ってしまうと、手とボールが喧嘩してしまいます。
卵を優しく掴むというイメージを持ってやってみると良いでしょう。
基礎練習として慣れてきたらグローブを使い、距離を伸ばしていくことで、
より実践的な練習になります。
私は練習の中に、ショートバウンドボール回しという珍しいメニューがありました。
塁間でのショートバウンドは、打球ののショートバウンドより捕球しづらいです。
しかし、ショートバウンドボール回しを取り入れたことによって、捕球ミスはもちろん、送球ミスも減少しました。
この理由として、オーバーの暴投は捕れませんが、ショートバウンドなどの下の暴投は、捕球する選手の見せ所として捉えることができ、投げる選手は思いっきって腕を振ることができます。
その結果、「相手が捕球しやすい場所にしっかりと投げなければいけない」という心理的負担が軽減されたのではないかと思います。
こショートバウンドボール回しを始める前に、イレギュラーを少なくするために、トンボなどでグラウンドを整備してから行うと良いと思います。
個人的に、ショートバウンドを捕球する練習を応用させていくことで、自ずと投げるという技術も向上するのではないかと思います。
今回は、ショートバウンドを捕球するための基礎練習を逆シングルの動画も含めご紹介します。
それではご覧ください。