FMVスポーツ

[5ページ目] ティーバッティング | FMVスポーツ( 5 )

ティーバッティングについて書かれている記事です。
[amazonjs asin=”458310457X” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”緒方耕一 勝利に導くスチール&ラン!―名手に学ぶプロフェッショナル野球論”]

打撃練習 軸足に体重を感じながら行う歩きティーバッティング

打撃練習 軸足に体重を感じながら行う歩きティーバッティング

先日、筆者も歩きながらの素振りと歩きながらのティーバッティングをやってみましたが、軸足にしっかりと体重が乗っている感覚が残った状態でスイングしやすいと感じました。身体が前に突っ込むことなく、体重が乗ったスイングをすることができました。なので軸足にしっかりと体重が乗ったタメができず、体重が早い段階で前に乗ってしまい、身体...
打撃練習 超絶テクニック 正面に来るボールを打ち返す練習

打撃練習 超絶テクニック 正面に来るボールを打ち返す練習

最初にお伝えますが、バッティングマシンでこの練習を行うのは適していません。動画を見ると落合さんはマシンでやってますが、落合さんだから出来る技だと考えます。 身体の正面に来るボールを打つ練習は、侍ジャパンの多くの選手も実践してまして、既に定番の練習になっていると思います。 ヒッティングポイントが身体の近い位置にも関わらず...
打撃練習 数字や文字を書いたボールでティーバッティング

打撃練習 数字や文字を書いたボールでティーバッティング

石井琢朗コーチが考えたティーバッティングです。内容は、数字や文字、アルファベットを書いたボールでティーバッティングを行い、バッターは最後までボールから目を離さないように、しっかりとボールを見てスイングして書かれてある文字を当てる、という練習です。 実際にこの練習をやってみると分かりますが、普通にティーバッティングをする...
打撃練習 小さい子供でも楽しめる的当てティーバッティング

打撃練習 小さい子供でも楽しめる的当てティーバッティング

今回紹介する動画は、幼稚園児がティースタンドを使って、楽しんでいるバッティング練習です。実はこの練習、ただ楽しいだけではなく、年齢関係なしにしっかりとした練習にもなる一石二鳥の練習です。 練習内容は、前方に何ヶ所か的(目印)となるものを置いて、その的を狙ってティースタンドから打つ練習になります。動画のような小さな子供か...
打撃練習 身体の突っ込み防止 後ろからティーバッティング

打撃練習 身体の突っ込み防止 後ろからティーバッティング

身体が前に突っ込んでしまい、身体全体を使ったバッティングがなかなかできない、変化球に対応できないバッティングをしてしまう、選手はたくさんいると思います。突っ込まないバッティングは永遠のテーマではないでしょうか。 当サイトでも何度か紹介してますが、身体の突っ込みを防止するオススメ練習が「後ろからティーバッティング」です。...
打撃練習 身体の突っ込みを防止する後ろからティーバッティング

打撃練習 身体の突っ込みを防止する後ろからティーバッティング

先日、学童の大会を観に行きました。その大会は、各市区町村を勝ち上がってきたレベルの高い大会で、最近の小学生は身体も大きく、ピッチャーが投げる球も速く、バットスイングもとても速いな、という印象がありました。 そんなレベルの高い大会ながらも、身体は大きくなく投げる球もそこまで速くない投手が、内野ゴロを上手く打たせて勝利へ導...
打撃練習 ミート力アップを徹底強化 竹バットとアイアンサンドボールで打撃練習

打撃練習 ミート力アップを徹底強化 竹バットとアイアンサンドボールで打撃練習

2017年のWBC準決勝の日本vsアメリカ戦において、侍ジャパンの打者が苦戦していたのが2シームの「動くボール」ですね。2シームでもスピードは150km前後出ており、ストレートのタイミングだけどボールが動くので、ほとんどの打者がバットの芯でとらえることができず、凡打の山となってました。 特に木製バットを使用しているから...
打撃練習 インパクトで伸び上がるクセを修正 股割りティー

打撃練習 インパクトで伸び上がるクセを修正 股割りティー

バッティング時にしっかり構えもできてトップの作り方も上手いにも関わらず、ボールをとらえるインパクトの瞬間に身体が伸び上がってしまい、強い打球を打つために必要となる体重をしっかりと乗せたインパクトが出来ない選手がいるかと思います。 このような選手の最大の欠点は、下半身が安定できず、下半身を上手く使った体重移動が出来ていな...
打撃練習 身体が突っ込まずタメを作る為のランダムティーバッティング

打撃練習 身体が突っ込まずタメを作る為のランダムティーバッティング

動画では打撃不振の時に実施する練習として紹介しているランダムティーバッティングですが、筆者もこの練習はとても良いと思います。選手にもよりますが、筆者の場合、打撃不振が続いている原因は「身体が早く前に突っ込んでしまう」「軸足にタメが作れず身体の開きが早い」という2つが主な原因です。要はトップがしっかり出来ていないです。甘...
打撃練習 ロングティーバッティングでボールを遠くに飛ばす練習

打撃練習 ロングティーバッティングでボールを遠くに飛ばす練習

ボールを遠くに飛ばす練習としてロングティーは本当に役立つ練習だと思います。筆者も高校時代にロングティーはとにかく行い、いかにボールが遠く飛ぶためには、ということを常に考えていました。 動画で実際に打っていた方がおっしゃっているロングティーにおいて基本的なことについて、筆者も同意と思うことを記載します。 まずは「身体の近...
Return Top