バッティング練習打撃練習 テニスラケットを使って面を意識したスイングに筆者は、監督やOBの方からこのようなことをよく言われてました。 「お前は面でボールをとらえてない。点でボールをとらえている。当たれば大きいかもしれないが、率は下がるだろう」 と。この課題については筆者自身も気付いてました。ボールをとらえることが出来る距離が短いというか、打てるポイントが少ないというか、、、そんな感覚を持...
バッティング練習打撃練習 石井琢朗打撃コーチ 4種ティーバッティングティーバッティングをするとき、どんなことを意識して練習していますか? ティーバッティングはあまり実戦的な練習とは言えないものの、フォームの矯正や特定のコースを打つ特訓、さらには足腰のトレーニングなど、工夫次第でとても効果的になる万能な練習法です。 今回は、種類の異なるティーバッティングによってコースごとの打ち分けとポイ...
バッティング練習打撃練習 身体の開きを抑える 真横から投げるティーバッティング身体を開かないようにどう打つのか、というのはバッティングにおいて永遠のテーマなのかもしれませんね。右打者で言えば、左肩をいかに残した状態でボールを呼び込み、自分の打てるポイントでフルスイングする、ということが出来ると、まさに「自分のバッティングができた」ということになると思います。 今回紹介する練習は、真横からボールを...
バッティング練習打撃練習 ヘッドスピードアップでヒットの確率は高まる少年野球ブログランキングで、常に上位を走る 「少年野球★夢★日誌」を運営されている、伊能優介様から記事のご提供をいただきました! 伊能様は実際に少年野球チームの監督もされており、ブログからも少年野球に対する熱い思いが伝わってきます。正しい野球テクニックについて様々な記事がありますので、ぜひ「少年野球★夢★日誌」をご覧く...
バッティング練習打撃練習 森下翔太(東海大相模)全身を使ってフルスイング第90回記念選抜高等学校野球大会が2018/3/23(金)から開催されました。筆者の地元の宮崎県からは、なんと2校が出場するという快挙。富島、延岡学園には頑張って欲しいです! 注目選手はたくさんいますが、筆者的に注目していたバッターは、東海大相模の森下翔太選手です。名門校ですが1年から4番として活躍し、積み上げた本塁打...
バッティング練習打撃練習 トップの作り方 正しい手の位置を学ぶバッティングにおいて「トップ」はとても重要です。トップがしっかり作れていないと、体勢を崩しやすくなってしまったり、身体全体を使ったバッティングフォームにはならないです。トップを正しく作るためには「手の位置」というのがとても重要になります。 トップ時の手の位置は、肩のライン上に手が位置しているか、もしくは肩のライン上より...
バッティング練習打撃練習 狭いグラウンドで効率的に打撃練習を行う工夫 逆向きフリーバッティング今回は練習の中でフリーバッティングを行いたいと思っていても野球部専用グラウンドが無い、もしくは他の部活動とグラウンドを共有して使っているために、グラウンドいっぱいを使ってのバッティング練習が行いづらいというチームにオススメのバッティング練習法を紹介します。 フリーバッティングを行う場合、ホームベース付近にバッティングゲ...
バッティング練習打撃練習 踏み出す足のスタンスを前に出し過ぎないバッティングを行う際、右打者の場合は、左足を上げてピッチャー方向へ足を出しますが、その時のスタンスの幅を気にしたことありますでしょうか。構えたスタンスよりも前に出してますか?それとも変わらないですか?はたまた狭くなってますでしょうか?スタンスの幅を細くチェックすることは、なかなか無いと思いますので、これを機会に一度チェ...
バッティング練習打撃練習 ひざチューブを使って体重移動を覚える強い打球を打つため、より飛距離を伸ばすためには、様々な要素が必要になりますが、ボールに力を強く伝えるためには「体重移動」が重要となります。スムーズな体重移動を実現するには色んな練習がありますが、今回は「ひざチューブ」を使った体重移動の練習を紹介します。 練習内容は、ひざチューブをひざの少し下ぐらいに括り付けてから素振り...
バッティング練習打撃練習 トレーニングチューブを使って脇や肘が上がってしまう癖を防止右打者の場合では左脇や左肘になりますが、どうしても脇や肘が上がってしまう選手はいないでしょうか。プロでも上がってしまう選手がいるので、この課題を抱えている選手は多いと思います。 今回紹介する動画は、一時期、楽天のオコエ選手もやっていましたが、ゴム製のチューブで身体と左腕を固定してスイングする練習です。 できる限り、ロー...