レポート【今さら聞けない!】プロテインの効果は?飲む目的は?筋トレのお供になるのが”プロテイン”ですが、あなたはプロテインにどのようなイメージを持っていますか?ただ「筋肉をつけるために飲むもの」と思っているのではないでしょうか。 実はそれだけではなく、筋トレ好き以外も飲むと良い理由があるのです。ここでは、プロテインの効果ついて解説していきます。今後プロテインを飲もうか考えている...
体幹お家で簡単!毎日10分やれば痩せる筋トレルーティーン!お家で過ごす日々ですが、太ってきたことを気にする方も多いのではないでしょうか。今回は、家で簡単にできる「痩せる筋トレ」をご紹介していきます。ぜひ実践してみてください。 筋トレを始めるその前に!抑えておきたい基礎知識 簡単にできる筋トレをご紹介していくのですが、その前にこれだけは覚えておいてください。筋トレを少し行ったく...
その他上半身胸の強化 腕立て伏せの基本 大胸筋に効く5つのポイント身体の部位の中で3番目に筋肉量の多いのが「大胸筋」です。 打つ・投げる・相手を抑える、という動作において必要となる筋肉となることはもちろん、蹴るという動作に関しても、下半身の強さだけではなく身体全体のバネ(筋肉)を使ってキックをするので、大胸筋の「開く→閉じる」という動作も重要となります。筋肉量が多い部位だけに、あらゆ...
広背筋背中の強化 パワーの源である広背筋を鍛える ダンベルデッドリフトの正しいやり方筆者の場合は野球ですが、打球を遠くに飛ばすため、速いボールを投げるために、徹底的に広背筋を鍛えました。結果、2年間で100kgほどパワーアップしましたので、特に打球の飛距離が圧倒的に変わったのを記憶してます。 広背筋は、筋肉の量も多い部位なので即パワーに結びつきやすいと考えます。打つ、投げる、だけではなく、持ち上げる、...
タンパク質ダルビッシュ有 筋肉量を増やす減量中メニュー ささみ・筋肉量を増やしたい ・減量したいけど、筋肉量は維持したい スポーツ選手であれば、筋肉量を増やしたいと誰でも思いますよね。 食事面から筋肉量を増やすサポートができることがあるか、メジャーリーガー・ダルビッシュ有選手の食事から学びたいと思います! ダルビッシュ選手といえば、度々SNSに食事メニューの写真が投稿されますが、...
シュートシュート練習 足首をしっかり固めることがコツ インステップキックサッカーの花形と言えばやはりシュートを打ってゴールすることでしょう。 サッカーの醍醐味はここからスタートします。 シュートと一言で言っても蹴り方はさまざまありますが、その中でも最もシュートに適している蹴り方と言われているのが、インステップキックです。 インサイドキックに比べてコントロールはつけにくいですが、スピードボー...
ドリブルドリブル練習 乾貴士 走る動作に近いフォームで縦へのドリブル今回紹介する動画は、日本代表の乾貴士選手にドリブルデザイナーの岡部将和氏がドリブルを教えている動画になります。乾選手と言えば、先日のロシアワールドカップ初戦コロンビア戦で先発出場した日本を代表するドリブラー。コロンビア戦は、どちらかと言うと献身的な守備が目立った試合でしたが、本来であれば左サイドからペナルティーエリア内...
ドリブルドリブル練習 その場でボールタッチして足の感覚を養うドリブルのテクニックを磨くためにはボールをタッチする感覚を養うことが重要です。さらに足の裏だけインサイドだけ、ではなく、足のあらゆる箇所でタッチすることで、ドリブルの幅が広がります。 まずは、ボールはそのままの位置で足の裏で優しくタッチしましょう。右左右左と交互にリズムよく行うことが大切です。足の裏でタッチはするものの...
シュートシュート練習 PKスポットから対角にシュート今回紹介する動画は、シュートの基本練習が詰まった動画ですが、その中から1:16から始まる「PKスポットからのシュート(対角)」を紹介します。 練習内容ですが、PKスポット辺りから、ボールを左右に動かしてから、ボールを動かした方から対角になるようにシュートします。右足で打つのであれば、右足のアウトサイドでボールを外に動か...
ドリブルドリブル練習 緩急を付けて1対1に強くなる練習サッカーにおいて、ドリブルは最も基本的な動作のひとつですが、大変奥が深く、さまざまな技が存在します。特に相手の選手と一対一となった場合や、守備シフトを敷かれた場合の崩しとして非常に有効な手段であり、武器です。ドリブルの動作として意識すべきポイントは様々ありますが、今回は「緩急」についてスポット当てます。 緩急で最も大切...