FMVスポーツ

[27ページ目] 少年 | FMVスポーツ( 27 )

Tagged
投球練習 初心者向け 前で投げる意識でボールを遠くに投げる練習

投球練習 初心者向け 前で投げる意識でボールを遠くに投げる練習

近年、未就学児や小学生のボール投げの能力が低下しているそうです。 私自身、未就学児や小学生の野球教室に参加した際に、ボールがなかなか遠くに投げられない点が気になりました。 その原因には、サッカーが人気になるという時代背景や、公園などでのボール遊びの制限といった環境的な問題もあるのではないかと思います。 ボールを投げると...
野球用品紹介 スパイクの選び方とメーカー別のおすすめモデルをご紹介 ミズノ/アシックス/SSK/ZETT/ニューバランス/アディダス/アンダーアーマー

野球用品紹介 スパイクの選び方とメーカー別のおすすめモデルをご紹介 ミズノ/アシックス/SSK/ZETT/ニューバランス/アディダス/アンダーアーマー

野球をする際に欠かせないアイテムといえば野球用スパイクです。 今回は、ミズノ・アシックス・アディダスなど、有名メーカーの2018年〜2019年のおすすめ最新モデルをご紹介していきます。 値段が安くて、軽量で手入れがしやすく、おしゃれでかっこいい野球用スパイクをお探しの方は、ぜひとも参考にしてください。 野球用スパイクの...
必見! 質の高い練習を実現するためのノックの打ち方とポイント

必見! 質の高い練習を実現するためのノックの打ち方とポイント

今回は、内野手へのノックの方法についてご紹介します。 「ノックの質は練習の質」につながります。 しかし、イメージ通りの打球を打つことができなかったり、苦手と感じる選手や指導者の方は多いと思います。 私は、左打者ということもあり打球が切れてしまったり、遠くに飛ばないことが悩みです。 ノックも数をこなすことが大切です。 今...
打撃練習 柔らかいボールを手の甲でとらえる練習

打撃練習 柔らかいボールを手の甲でとらえる練習

この練習は特にヘッドが下がる癖がある選手に有効な練習です。ヘッドが下がって打ってしまうと、ボールの勢いに対してバットが負けてしまい、力の無い打球になってしまい、平凡なゴロや内野へのポップフライになってしまいます。なのでヘッドが下がる癖は早く矯正した方が良く、しっかりとヘッドが立った状態でスイングすることが重要です。 特...
投球練習 多和田真三郎 大きなステップ幅と肩甲骨の柔軟性

投球練習 多和田真三郎 大きなステップ幅と肩甲骨の柔軟性

今回紹介する動画は、元埼玉西武ライオンズの多和田真三郎投手の投球フォームをスローモーションにした動画になります。 多和田投手は、2018年のブレイク投手に名前が挙がる可能性が非常に高く、2018/4/23現在の成績は、防御率1.93、4勝、勝率1.000と防御率1点台で負け無しです。好調な西武ライオンズに大きく貢献して...
捕手練習 中村奨成 ブロックの時こそランナーをしっかりと見ることが大事

捕手練習 中村奨成 ブロックの時こそランナーをしっかりと見ることが大事

今回紹介する動画は、広島東洋カープの中村奨成捕手が2塁ランナーを強肩で刺すシーンです。(00:50あたりの場面) キャッチャーをやっていると時々起こるのですが、ワンバウンドのボールをブロックしようとした際に、上手くキャッチ出来てしまうことがあります。キャッチャーのワンバウンド処理は、キャッチ優先ではなく後ろに逸らさない...
打撃練習 大谷翔平 目線がブレないすり足バッティング(すり足打法)

打撃練習 大谷翔平 目線がブレないすり足バッティング(すり足打法)

今回は、以前も取り上げたすり足打法について紹介します。 以前の記事でも記載しましたが、メジャーで活躍している二刀流の大谷翔平選手のバッティングフォームを見ていきましょう。 大谷選手はメジャー挑戦後、打率が上がらず試行錯誤の日々でした。 そこで、打撃の課題解決のため「すり足打法」を取り入れることとなりました。 以前のフォ...
打撃練習 ポイントは「もどす」 飛距離を伸ばすバッティングフォーム7つのポイント

打撃練習 ポイントは「もどす」 飛距離を伸ばすバッティングフォーム7つのポイント

今回ご紹介する動画は、初心者向けバッティングフォームの7つのポイントです。こちらは、打撃練習の基礎ですので、続けていく中で応用し、自分に合ったフォームを見つけることが理想だと思います。経験者の方も、フォームを変えていくなかで、元のフォームがわからなくなってしまったという選手も多いと思います。ご紹介する動画を参考に、自分...
アフターケア 本当のケアは? アイシングとストレッチを使い分けるコツ!

アフターケア 本当のケアは? アイシングとストレッチを使い分けるコツ!

今回ご紹介する動画は、「野球後のストレッチと筋膜リリース」についてです。 筆者は先日、野球人のカラダを考える学会に参加しました。 そのプログラムの中に、「アイシングとストレッチ(軽運動)のどちらが練習後の肩のケアに効果があるのか」について講義がありました。 結論から言うとどちらが良いかという結果は出ていません。 ですが...
打撃練習 上半身のひねりをうまく使って力強い打球を目指す

打撃練習 上半身のひねりをうまく使って力強い打球を目指す

■課題・要望 ・上半身のひねりをうまく使ったバッティングをしたい ・アッパースイングの修正したい 今回は、少し面白いカタチでのティーバッティングを紹介します。 2パターンのティーバッティングですが、一つ目が「イスに座った状態で行うティーバッティング」二つ目が「片膝を着いた状態で行うティーバッティング」です。 そもそも、...
Return Top