FMVスポーツ

[2ページ目] 理論 | FMVスポーツ( 2 )

Tagged
パス練習 基本のランパスを覚えよう

パス練習 基本のランパスを覚えよう

今回紹介する動画は、5人1組で行う10mのランパスです。 練習内容は、5人横一列になって走り始めますが、パスをした選手はその場で止まります。一度、端っこから端っこまでボールが回ったら、次は逆周りになりアタックラインを作ってボールを回します。10mを1往復かけて進むようにします。 ランパスで大事なことは、 ・スローフォワ...
ジョナ・ロムー ウィング必見 内側から来るタックラーに身体を向ける

ジョナ・ロムー ウィング必見 内側から来るタックラーに身体を向ける

ラグビー史上最強の怪物、不世出のラガーマン、ジョナ・ロムー。身長196㎝。体重119㎏。100mを10.8秒駆け抜ける。19歳でオールブラックスに選ばれるとその豪快な走りで世界中のラグビーファンに衝撃を与えた選手です。 ジョナ・ロムーの凄さは動画を見ていただければ一目瞭然です。 スケールが違いすぎる。 ジョナ・ロムーに...
キャッチ練習 クルセーダーズ 瞬間的な反応が試されるパスキャッチ練習

キャッチ練習 クルセーダーズ 瞬間的な反応が試されるパスキャッチ練習

今回紹介する動画は、スーパーラグビーに参加しているニュージーランドの名門チーム「クルセーダーズ」が実際に行っている練習になります。少し難易度が高いかもしれませんが、面白い練習な上、実践にも近い練習にもなります。 動画では色々な練習を短めに紹介してますが、0:23から始まる「PASS & CATCH」をご覧くださ...
キック練習 田村優 ゴールキックの技術向上のヒントを探る

キック練習 田村優 ゴールキックの技術向上のヒントを探る

ラグビーの試合ではゴールキックの成功率が勝敗を決めることはよくあります。キッカーの力量次第で試合の流れや勝敗は大きく変わるでしょう。 ゴールキックの練習をする際に大事な点は多々あります。 今回紹介する動画はキヤノンイーグルスの田村優選手のキックです。田村選手のキックは本当にお手本のようなキックなので参考にすると良いでし...
フットワーク練習 8の字走ドリル スピードを落とさずにカーブを曲がる

フットワーク練習 8の字走ドリル スピードを落とさずにカーブを曲がる

真っ直ぐ突破する力、走りに緩急を付けて相手を抜く力、というのはラグビーのフットワークにおいて、とても重要な能力と言えます。そして、走るスピードを落とさずにカーブを曲がる、という能力もラグビーにおいては重要です。 今回紹介する動画は「8の字走ドリル」というフットワーク(ラン)練習を紹介している動画になります。 このトレー...
フィジカルトレーニング ラグビーの動きに合わせた基礎トレーニング

フィジカルトレーニング ラグビーの動きに合わせた基礎トレーニング

「動ける大きな選手」 ラグビー選手を目指すのであれば、身体は大きいけど素早く動ける、という究極を求める必要があります。それほどラグビーというスポーツはフィジカルがとても重要になります。 今回紹介する動画は、ラグビースクールが実施している、フィジカル&アジリティー系の基礎トレーニングになります。約11分間トレーニングシー...
【野球ルール】 2人の走者が同一の塁に触れている場合の塁の占有権は?

【野球ルール】 2人の走者が同一の塁に触れている場合の塁の占有権は?

野球のルールはとても多くて複雑なため、すべて把握することは難しいと言われています。 本記事では、頻繁に起きるケースでプロ野球選手も間違えてしまうルールについて紹介します。はじめに、2021年5月29日❨土)春季近畿地区高校野球大会の準決勝で起きたプレーを見ていきましょう。 〘 野球ルール 〙2人の走者が同一の塁に触れて...
フィジカルトレーニング タイヤ押しで体幹と下半身を鍛える

フィジカルトレーニング タイヤ押しで体幹と下半身を鍛える

ラガーマンなら「やった事がある」という方は多いのではないでしょうか。 今回紹介する動画は「タイヤ押し」のトレーニング動画になります。 タイヤ押しは、いわゆる雑巾掛けのようにタイヤを真っ直ぐ押し進めるトレーニングの事を言います。このトレーニングで鍛えられる部位は、まずは体幹です。当たり負けしない身体作りには必ず鍛えないと...
パス練習 両足を揃えてスクリューパスの練習

パス練習 両足を揃えてスクリューパスの練習

タイトルの通り両足を揃えてスクリューパスの練習を紹介している動画です。2人1組となり、右から左からと交互にスクリューパスを行います。スクリューパスは、遠くにいる味方に速く正確にボールをパスするために行うことがメインの目的となります。 この練習は両足を揃えて行うので、身体全体を使ったパスが出来ません。なので遠くに飛ばす練...
ドロップキック練習 「高く蹴る」と「遠く正確に蹴る」ためのポイント

ドロップキック練習 「高く蹴る」と「遠く正確に蹴る」ためのポイント

ドロップキックは大きく2種類のキックがあります。 1つ目が、キックオフ時のドロップキックで高くボールを上げたい時です。 2つ目が、ドロップゴールを狙う際の遠く正確に蹴りたい時です。 まず「高く蹴る」場合ですが、 ・蹴る時に足の形は、足首を曲げた状態にすること ・蹴りたい方向に向かって斜め45度に立つこと ・ボールは真っ...
Return Top