バッティング練習打撃練習 基本バント練習 正しいバントの方法■課題・要望 ・正しいバントを覚えたい バントひとつで試合の流れが大きく変わることは多くあります。 バントが成功し、点に結び付くと一気にチームが盛り上がり、流れを手にすることができます。しかしながら、失敗してしまうと、流れが止まるどころか、相手側に一気に流れを呼び込まれてしまいます。 あの試合のターニングポイントはバン...
ピッチング練習投手練習 花咲徳栄 チューブトレーニングでフォームを固める練習全国的に有名校で埼玉県の強豪校の1つ「花咲徳栄」は、甲子園での実績もさるごとながら、プロ野球選手も何人も輩出している、選手育成には定評のある高校です。今回の動画では、花咲徳栄がやっている投手練習の一つを紹介します。 練習内容は、フォームを固めるための行うメニューの一つである「チューブトレーニング」です。自転車で使うゴム...
守備練習守備練習 仁志敏久 大きくボールを転がして股関節の柔軟性を高めるトレーニング守備において股関節の柔軟性はとても大事です。守備練習となると、どうしてもノックなどを連想してしまいますが、ノックはノックでとても大事ではあるものの、身体能力を向上させることも非常に大事になります。 今回紹介する動画は、仁志敏久氏が教える股関節が硬い人のための効果的なトレーニングです。 トレーニング方法は、足を肩幅以上広...
守備練習捕手コンバート 智弁和歌山 強肩で優秀なプレイヤーを捕手に今回紹介する動画は、名門校の「智弁和歌山」の東妻純平捕手のセカンドへの送球シーンの動画です。遠投がなんと125mもある全国でもトップクラスの強肩キャッチャーです。 東妻選手は中学時代はショートを守っていたようですが、高校1年から捕手にコンバートされたようです。 筆者がキャッチャー出身なのでひいきした言い方に聞こえるかも...
ピッチング練習投球練習 肩と肘が軽減される正しい投げ方アーム投げの定義や正しい投球フォームの定義は、指導者によって色々あると思います。今回紹介する動画も、正しい投げ方を伝えている動画になりますが、筆者的には、目からウロコな感じの教えでした。今までの自分の投げ方の概念が変わった感じがします。 動画の1:47では、「(腕を)下げて、(肘を)上げて、(肘を軸にボールを)マルかい...
取材・レポートレポート アイシング 練習や試合後の患部に効果的なやり方今回ご紹介する動画は、練習や試合後の「アイシング」についてです。 野球は、肘や肩などに負担がかかりやすく、アイシングを経験したことがある選手は多いと思います。 怪我はなるべく少なくしたいですよね。 この動画の中の、炎症を起こしている部分のアイシング方法について説明したいと思います。 まずはじめに、アイシングは痛みをとる...
バッティング練習打撃練習 女子野球の左バッター必見!【スラップ(走り打ち)】で内野安打を狙うコツ!今回ご紹介する動画は、「スラップ」です。 女子軟式野球は、野球経験者はもちろん、ソフトボール経験者が多いです。 ソフトボールでは、小技バッターといわれるスラップを武器に活躍する選手は多いです。 スラップとは、いわゆる走り打ちです。 三遊間を狙ってゴロを転がし内野安打を狙います。 ソフトボール上がりの野球選手、特に左バッ...
守備練習守備練習 日本一の遊撃手 源田壮亮選手 練習方法とポイント今回ご紹介する動画は、『源田壮亮選手の守備』についてです。 プロ野球が開幕し、観客を入れての試合開催で段々盛り上がってきましたね。待ちに待った試合再開で、日本中が野球で盛り上がる日々が続いて嬉しく思います。さて、今回は日本一のショートと名高い、源田壮亮選手の守備についてご紹介します。 源田選手の守備のポイント ・捕球し...
守備練習内野守備練習 名手のノック時の足さばきに注目2017年WBC壮行試合で一番ノリに乗っていた選手と言えば広島カープの菊池涼介選手ですね。本戦で期待できる選手の一人です。 そんな菊池選手の守備練習の動画になります。 軽快で簡単にノックをさばいてますが、何度も繰り返してよく見ると、とても勉強になります。 内野手のノックと言えば、以前も紹介しましたが「右から入って送球し...
守備練習守備練習 京田陽太 コーチとマンツーマンでハンドリング練習今回紹介する動画は、2016年のドラフト会議で中日ドラゴンズから2位指名された「京田陽太」選手が守備練習をしている動画です。京田選手は、プロに入る前から堅実な守備に定評があり、軽快でシャープな動きとグラブさばきが非常に上手く、走っては、50mが5秒9、一塁到達タイムが3秒8と俊足で、守備と足に関してはプロに入っても十分...