FMVスポーツ

[59ページ目] 理論 | FMVスポーツ( 59 )

Tagged
打撃練習 手打ち解消 背中の大きい筋肉を使って軸をブラさずにスイングする

打撃練習 手打ち解消 背中の大きい筋肉を使って軸をブラさずにスイングする

強い打球を打つためにはバットをしっかり振ることが大事になりますが、力任せに腕だけや腰だけでスイングしてはNGです。特にどこを意識してしっかりバットを振ることが大事なのかを知ることが重要です。 今回紹介する動画は、長尺バットを使って「背中」からスイングする感覚をやしなう練習になります。筆者はもともと力任せにスイングしてし...
打撃練習 ロングティーで大切な3つのこと

打撃練習 ロングティーで大切な3つのこと

今回はロングティーという練習の意義について解説します。 ロングティーはティーバッティングと同じように斜め前方からトスされたボールを前方に打ち返すという練習ですが、みなさんはどのような意識を持って取り組んでいるでしょうか。通常のティーバッティングでは置かれる集球ネットがないため、ボール集めが大変になってしまうというイメー...
持久力トレーニング 原口元気 スプリントの後にしっかりと自分のドリブルをするために

持久力トレーニング 原口元気 スプリントの後にしっかりと自分のドリブルをするために

ロシアワールドカップで期待されている「原口元気」選手の練習動画の紹介になります。 原口選手と言えば、やはり「ドリブル」ですね。1対1の強さ、ドリブルで突破する力は日本選手でナンバー1と言っても過言ではないと思います。 しかし、そんな原口選手でも30m〜40mと、結構長い距離を全力でスプリント(スリーラン)した後に、ボー...
Return Top