FMVスポーツ

[54ページ目] 野球 | FMVスポーツ( 54 )

Tagged
投球練習 寺島成輝 キャッチボールでフォームを確認する

投球練習 寺島成輝 キャッチボールでフォームを確認する

今回紹介する動画は、元東京ヤクルトスワローズの「寺島成輝」投手がキャッチボールをやっているシーンになります。 動画を見ると分かりますが、 ・足をしっかりと上げる ・相手のミット(グローブ)から目を離していない ・腕をしっかりと振り下ろしている ことが分かります。キャッチボールをただの肩慣らしと思っておらず、投球フォーム...
打撃練習 今宮健太 スローモーション バント練習

打撃練習 今宮健太 スローモーション バント練習

福岡ソフトバンクホークスの今宮健太選手といえば、華麗な守備はもちろんですが、確実で正確無比なバント(犠打)も素晴らしい技術を持っています。 最年少で200犠打を到達し、2017年シーズンまでで270犠打を積み上げています。このまま行けば、世界記録である533本も夢じゃないように思えます。 今回紹介する動画は、今宮選手が...
打撃練習 ヘッドスピードアップでヒットの確率は高まる

打撃練習 ヘッドスピードアップでヒットの確率は高まる

少年野球ブログランキングで、常に上位を走る 「少年野球★夢★日誌」を運営されている、伊能優介様から記事のご提供をいただきました! 伊能様は実際に少年野球チームの監督もされており、ブログからも少年野球に対する熱い思いが伝わってきます。正しい野球テクニックについて様々な記事がありますので、ぜひ「少年野球★夢★日誌」をご覧く...
打撃練習 トップの作り方 正しい手の位置を学ぶ

打撃練習 トップの作り方 正しい手の位置を学ぶ

バッティングにおいて「トップ」はとても重要です。トップがしっかり作れていないと、体勢を崩しやすくなってしまったり、身体全体を使ったバッティングフォームにはならないです。トップを正しく作るためには「手の位置」というのがとても重要になります。 トップ時の手の位置は、肩のライン上に手が位置しているか、もしくは肩のライン上より...
筋力トレーニング アジリティトレーニングのTドリルで機敏性を鍛える

筋力トレーニング アジリティトレーニングのTドリルで機敏性を鍛える

■課題・要望・俊敏性・機敏性を鍛えたい 今回はアジリティトレーニングの一つである「Tドリル」という練習を紹介します。 そもそもアジリティトレーニングとは何か。アジリティー(Agility) 機敏、軽快さをトレーニングすることを指します。静→動、動→静など、瞬時に必要な動きの変化の速さを身に付けれらることができます。 特...
捕手練習 炭谷銀仁朗 キャッチャーの2塁への送球のコツ

捕手練習 炭谷銀仁朗 キャッチャーの2塁への送球のコツ

他記事でもお話している内容になりますが、筆者はキャッチャー出身のため、キャッチャーの練習にはとてもこだわりがあります。また、2塁への送球にはかなり練習した覚えがあります。 筆者が勝手に思う、現役プロ野球界の捕手の中で、2塁への送球が最も旨いのは、東北楽天ゴールデンイーグルスの炭谷銀仁朗選手だと思ってます。一番下に炭谷選...
打撃練習 バント練習 股関節を使ってボールを受けるイメージで送りバント

打撃練習 バント練習 股関節を使ってボールを受けるイメージで送りバント

野球というゲームは、どれだけ塁を先に進めることが出来るのか、が攻撃面において重要になります。確実に次の塁へ進められる術をチームや個人の武器として持っていると、強いチーム強い個人になると思います。次の塁に確実に進められる作戦として用いられる代表が「送りバント」ですね。バントで勝敗が分かれ、バント職人でレギュラーを勝ち取っ...
打撃練習 金沢学院 元プロの監督が教える7種類のティーバッティング

打撃練習 金沢学院 元プロの監督が教える7種類のティーバッティング

2016年まで石川県の強豪校「金沢学院」の監督は、西武、阪神、ヤクルトで活躍された金森栄治監督でした。デットボールの時に大声を出すことで有名だった選手ですよね。引退後はコーチとして和田選手、井口選手、城島選手等、数々の名打者を輩出した打撃コーチとしての手腕もピカイチの監督です。 そんな金沢学院が実践している7種類のティ...
打撃練習 ボールを引きつけて近いポイントで打って率を伸ばす

打撃練習 ボールを引きつけて近いポイントで打って率を伸ばす

2017年セ・リーグ首位打者の横浜DeNAベイスターズ「宮崎敏郎」選手は2017年にブレイクした選手の一人ではないでしょうか。選手としての特徴は、 「豆タンク」と称される小柄な体型(横浜DeNAでの身長は公称で172cm)ながら、打席では左足を上げてからのフルスイングで、右方向を中心に広い角度にわたって長打力を発揮。セ...
投手練習 左投げ投手必見 一塁走者を刺せる牽制のコツ

投手練習 左投げ投手必見 一塁走者を刺せる牽制のコツ

左投げの投手が重宝される理由はたくさんあります。左打者に強いこと、右打者の内角に食い込む変化球を投げられること、などなど。その中でも大きな特長が、一塁牽制が有効になりやすいことでしょう。 左投手が牽制で刺しやすいわけは主に二つあります。 一つ目は走者をずっと視界に入れておけるから。セットに入った状態で左投手は一塁走者に...
Return Top