FMVスポーツ

少年野球 | FMVスポーツ

Tagged
打撃練習 1つの習慣で打率が1割変わる!アッパースイングを意識する素振りを紹介|バッティング 少年野球 打率向上

打撃練習 1つの習慣で打率が1割変わる!アッパースイングを意識する素振りを紹介|バッティング 少年野球 打率向上

野球に取り組んでいる選手であれば、素振りは毎日のように行っているでしょう。素振りをするとき、試合での打席を意識することや、自分のバッティングの癖を意識しながら、練習に取り組むことが重要です。 素振りをするときは、バッティング向上を心がけるだけでなく、体の調子やバランスが悪いところを修正することも大切です。 そのため、今...
守備練習 ボールを下に投げるだけで即改善!送球が安定しない選手必見のスローイング改善方法|少年野球 悪送球 送球練習 

守備練習 ボールを下に投げるだけで即改善!送球が安定しない選手必見のスローイング改善方法|少年野球 悪送球 送球練習 

スローイングが安定しないことに悩む選手はかなり多いでしょう。スローイングを安定させるために、スナップや胸の動きなどを、指導されることが多いです。しかし、小学生や初心者にとって、一部の動きを意識しながら動くことは難しく感じる可能性があります。 自然な動きの中で、正しい投げ方や体の動かし方を覚えていけることが重要です。特に...
筋力トレーニング ラダートレーニングで俊敏性をアップさせる練習

筋力トレーニング ラダートレーニングで俊敏性をアップさせる練習

■課題・要望 ・俊敏性を鍛えたい ラダートレーニングを使って俊敏性をアップする練習を紹介します。 ラダートレーニングというと、サッカー選手が良く使っている練習の印象がありますが、俊敏性を鍛えることは、 ・瞬間的な速い動作 ・ボールの動きへの素早い対応 ・素早いスタート・ストップ・方向変換 に効果があることを考えると、野...
守備練習 山なりで投げるキャッチボールはダメ!

守備練習 山なりで投げるキャッチボールはダメ!

東京ヤクルトスワローズの石川投手と元ヤクルトスワローズの館山投手が、少年野球チームにキャッチボールを教えている動画になります。 これまでキャッチボールについての練習方法をいくつか紹介しましたが、この考えは練習こそが、基本中の基本ではないでしょうか。 試合でボールを上に投げるプレーはない と館山投手が言ってますが、その通...
内野守備練習 マーカーを使った右側から入る内野ゴロの練習方法

内野守備練習 マーカーを使った右側から入る内野ゴロの練習方法

■課題・要望 ・内野ゴロの捕球の基本を固めたい 今回紹介する動画は「静岡県東部伊豆ボーイズ」の練習に取り入れている、右から入る内野ゴロの捕球練習を紹介します。 まずは、そもそも何で内野ゴロを捕球する際、右側から入る必要があるのか。 ファーストへの送球がしやすくなるから? 答えはYESです。 でもそれだけではないですし、...
打撃練習 都立雪谷高校がやっているスイングスピードをアップさせるティーバッティング

打撃練習 都立雪谷高校がやっているスイングスピードをアップさせるティーバッティング

■課題・要望 ・スイングスピードを速くしたい 都立の野球部としては1位2位を争う強豪高校「都立雪谷高校」でやっているティーバッティングを紹介します。 都立雪谷高校は、2003年に夏の甲子園大会に初出場し、2009年夏には東東京大会において準優勝の結果を残してます。全国的にも有名な強豪校の多い東京において、近年これだけの...
打撃練習 3種類の効果的な素振りで打撃力アップ

打撃練習 3種類の効果的な素振りで打撃力アップ

単純に素振りをするだけでも練習にはなると思いますが、もっともっと効果的な素振りをチャレンジして打撃力アップを目指しませんか。 今回紹介するのは全部で3種類の素振りです。 9カ所振り 内角の高め・真ん中・低め、真ん中の高め・真ん中・低め、外角の高め・真ん中・低め、合計9分割して、それぞれのコースを意識しながら素振りを行う...
野球用品紹介 マジェスティック 他チームに差をつけるスタイリッシュバックパック[PR]

野球用品紹介 マジェスティック 他チームに差をつけるスタイリッシュバックパック[PR]

2017年夏の甲子園は【花咲徳栄】の優勝で幕を閉じ大いに盛り上がりましたね。大会通算ホームラン記録を11年ぶりに更新するほどホームランが連発してましたし、広島広陵の中村奨成捕手が1大会個人最多本塁打記録を更新し、そして9回ツーアウトまで目が離せない試合が多く、観戦していて飽きない大会でした。 そんな中、筆者が気になった...
打撃練習 コアバット 少年野球時代からオリジナリティーあふれる練習を

打撃練習 コアバット 少年野球時代からオリジナリティーあふれる練習を

プロ野球で活躍した選手の中では、少年野球時代から他とは違う練習方法をやっていた選手は数多くいます。 ・山田哲人選手のシャトルティーバッティング・高橋由伸監督の長さ2〜3メートルの竹のバットで素振り・村田修一選手の入浴中にカマボコ板と使って手首を鍛える・江川卓氏の天竜川で対岸に向かって石を投げていた など、小さな時から他...
Return Top