内野ゴロ捕球の基本的な練習です。
当サイトでも内野ゴロに関しては「右から入る」というのを多く取り上げてきましたが、今一度、内野ゴロの基本を学ぶ、という意味で、こちらの動画を紹介します。
ボールの入り方の練習です。ボールを地面に置いて、止まっているボールに対して練習していきましょう。
内野ゴロに関しては、捕球して終了ではありません。1塁への送球(スローイング)がありますので、送球につなげるボールの入り方が重要になります。ボールに対して正面から入ってしますと、次の動作である送球が横移動になってしまい、良い送球につながりにくいです。暴投、送球ミスの原因にもなります。なので、スムーズに送球に入るためにも、右から入る必要があります。
また右からボールを見ることで、バウンドの軌道が見えやすくなります。軌道が見えやすいと難しいバウンドで捕球する確率が少なくなりますので、簡単に捕球するためにも、右から入ることは大切です。
そして、どの位置から右から入るのか、というポイントですが、ボールから延長上に左目があるイメージだと、右から入る感覚になります。なので、極端にずれるというよりは、少しずれる、という感覚になります。
実際にボールを地面に置いて、ボールの延長上に左目が来る位置から、捕球体勢に入る練習をしてみてはいかがでしょうか。
では動画を参考ください。
動画引用元:【徹底解説】『内野ゴロ捕球』の意識すべきポイント!守備が上手くなる為にオススメの練習法を紹介!小・中学生は必見!