バッティング練習打撃練習 四角いボックスを使って面でスイングすることを覚えるこの練習はとても面白く、とても分りやすいと思います。 四角いボックスを両手で挟み、面でボールをとらえるスイングを身体に染み付けるための練習となります。 筆者も実際にやってみようと思いましたが、動画のような四角いボックスが家に無かったので、2リットルのペットボトル(角ばっているもの)でやりましたが、結構代用できると思いま...
バッティング練習打撃練習 フォロースルーを大きくするためのティーバッティング強い打球を打つため、遠くにボールを飛ばすためには、色々なバッティングの要素が含まれますが、フォロスルーももちろん大事です。 極論ですが、フォロースルーが無いと、インパクトでバットが止まることになりますので、これで強い打球を打つことはほぼ出来ないでしょう。なので、フォロースルーは大きく、しっかり振り抜くことが、ボールを飛...
守備練習守備練習 実践で使える練習 動きながらの送球と捕球宮崎県立妻高等学校の野球部監督である沼口監督から、妻高校で実施している練習動画を寄贈頂きました。 尚、沼口監督は筆者とは高校野球時代の同学年であり同じ寮生です。 高校野球時代では、沼口監督は1番ショートで筆者は4番キャッチャーとして、お互いチームの中軸として、日々切磋琢磨して頑張った記憶があります。打撃でも守備でもとて...
守備練習守備練習 ストップウォッチを使った外野返球の練習ピッチャーが投げてから、キャッチャーが2塁へ送球し、セカンベースへ到達するまでのタイムをストップウォッチで計測するのは、もう当たり前になってきている野球界ですが、やはり感覚で速い・遅いを判断するのではなく、定量的に速い・遅いを判断できると、選手はもちろん、監督、コーチも思い切った作戦やサインが実行できると思います。 な...
ピッチング練習守備練習 ラグビーボールを使ったスローイング練習ラグビーボールを真っ直ぐ投げるのは、想像以上に難しいです。 この練習はプロ野球選手もよく取り入れている練習で、肘の手術後やフォーム矯正のためにやっていると聞きます。 以前テレビで元プロ野球選手の岩隈さんもシーズンを通してやっているとおっしゃっており、 練習ではラグビーボールを一回り小さくしたボールでキャッチボールしてお...
守備練習守備練習 2人1組で行う、低い捕球体勢を保つ練習特に内野手にオススメの練習です。 練習内容は、2人1組で行い、1人は捕球体勢を繰り返し行いながら前に進み、もう1人は捕球体勢をしている選手の頭を持って体勢が高くならないようにサポートします。 この練習のポイントは、 ・お辞儀のような姿勢ではなく、股関節から腰を落とし、低い捕球姿勢を保ち続けること ・左足を前に出す時は、...
守備練習外野手練習 岡田幸文 外野フライの落下地点にうまく入る練習フライに対して落下地点に上手く入るのはとても難しいですよね。また、スムーズにできる選手となかなかできずに悩む選手で分かれるかと思います。 落下地点に上手く入れない選手の共通点として、 ・両足が揃った状態でボールを追いかける・打球に対して正面でボールを見てしまう という2点があるかと思います。 まず両足が揃った状態でボー...
バッティング練習打撃練習 基本 アウトコースの打ち方アウトコースの打ち方については色々と教えはありますが、仁志さんのこの教え方はとても分りやすいです。なので、ぜひ参考にしてください。 まずは、アウトコースの打ち方の基本として、ボールをギリギリまで引き付けて打つこと。最初はファールになっても良いです。むしろファールになるぐらいギリギリまで引き付けてスイングする練習を実施す...
守備練習守備練習 捕球タイミングをしっかりと掴む練習この練習は、ゆっくりと転がるボールに対し、野手は前に出ることなくボールを待って、捕球するタイミングになったら素早く動き、正しい捕球体勢を意識しながら捕球する練習です。 この練習のポイントは、 ・正しい捕球体勢でボールを待つ ・前足のつま先は上げた状態にする ・どのタイミングでボールを捕りにいく(動き出す)のか自分の間合...
バッティング練習打撃練習 ミート力アップ シャトルや様々な用具を使ってバッティング練習今回紹介する動画は、バトミントンのシャトルを使ったバッティング練習です。 ヒッティングスポットが小さい上、微妙に変化するシャトルなので、しっかりとヒットするのはとても難しいですが、連続してしっかりとミートできるようになると、ミート力が向上します。 当てるための練習ではなく、しっかり振って当てることがとても重要なので、引...