その他マラソン ピーキングについての考え方 100%を目指すと失敗しやすい|調整 コンディショニング コンディション ピーク冬になると至るところでマラソン大会が行われます。1シーズンで2〜3回レースに出場するという方もいるのではないでしょうか。 レースでは疲労を抜いて、心身ともにいい状態で臨みたいですよね。レースにピークを合わせるために、練習量、練習の質、食事など、さまざまな面から調整する方も多いと思います。 しかし、このピーキングは慣れて...
フォームランニング 初心者と上級者 ジョギングのフォームの違いを解説 ポイントは重心移動|マラソン 長距離 jog初心者からベテランまで、マラソンや長距離の練習の中にジョグを必ず取り入れていると思います。ジョグはスピードが遅い分、どこか気を抜いて走ってしまっている初心者の方もいるかもしれませんが、ジョグの時のフォーム、これもやっぱり大切です。 ジョグのフォームだけでも初心者と上級者の見分けがつくほど、上級者のフォームは理にかなって...
フォームランニング より速く楽に走るために無駄な動きをなくす 足首の動き・角度について解説|長距離 マラソンマラソンシーズン真っ只中!レースに向けて練習している方も多いのではないでしょうか? 今回はさらに楽に走るための足首の角度について解説します。何年も走り続けてきたランナーは足首の動きはほぼ無意識だと思いますが、中には足首の動きに変な癖がついてしまっている方がいます。足首のちょっとした無駄な動きを減らすだけでも、走り方や楽...
アスリート第100回箱根駅伝 総合優勝 青山学院大学の強さ ハイペースで入れるメンタルの強さ 箱根に照準を合わせた調整|勝因記念すべき第100回大会となった箱根駅伝。昨年度、大学駅伝三冠を成し遂げた駒澤大学が今年も出雲駅伝、全日本大学駅伝を獲っており、史上初の三冠二連覇が期待されていました。駒澤大学が勝つと予想する声が多い中、見事大会新記録で総合優勝を成し遂げたのは青山学院大学!しかも、2位の駒澤大学と約6分半の大差をつける圧倒的勝利!やは...
ストレッチランニング 寝落ちOK ベッドで寝たままできる疲労回復ストレッチ10分 お尻・内腿・ふくらはぎ|筋肉をほぐす リラックス普段からランニングをしている皆様、しっかりストレッチはできていますか?ほとんどの方はストレッチに十分な時間を割けていない印象があります。 たくさん走る人である程、お尻周りはかたまりやすく、筋肉がかたまったままさらにランニングを重ねていくと、なかなか凝りがとれなくなったり、その結果動きの癖が強くなってしまったりと、フォー...
フォームランニング 骨盤を前傾するフォーム メリットとデメリットを解説|陸上競技 インターハイ 1500m カロライン選手 ドルーリー選手2023年の夏に北海道で行われたインターハイ。陸上競技1500m女子で、ケニア人留学生 カリバ・カロライン選手が高校国内国際新記録で優勝。第3位に日本人トップで入ったのは、1年生のドルーリー朱瑛理選手。見事、高校歴代5位の記録を叩き出しました。 ハイレベルな闘いを見せたこの2人の選手のフォームには大きな違いがあります。...
トレーニングマラソン練習 LSDをより深く理解する LSDの利点 やって欲しくないことについて解説|ロング・スロー・ディスタンス ランニング 長距離 トレーニング メリット「LSD」という言葉、マラソンなどの長距離を行ったことがある方なら一度は聞いたことがあるのではないでしょうか? これは「ロング・スロー・ディスタンス」の略で、長い距離をゆっくり走る練習法です。このトレーニングは初心者からエリートランナーまで、全ての層に必ず必要となるものですが、目的や内容を理解していないとトレーニング効...
トレーニングランニング LSDの時にフォームで意識するべきこと2つ 姿勢への意識・股関節から足を動かす|マラソン 長距離 練習法マラソンや長距離の練習法の中に「LSD」があります。これは「ロング・スロー・ディスタンス」の略で、言葉通りゆっくり長く走る練習法です。 LSDは長く走り続ける脚を作るのに有効な練習法ですが、ゆっくりしたペースになると、意外に慣れてなくて走り方が分からなくなるということがあります。実はスピードが速い方がフォームって意識し...
トレーニングランニング 腕ふりを推進力に繋げるための意識・動き作り 肘を下げる 上半身の捻り|ドリル 練習法 エクササイズ 前鋸筋 胸椎 回旋ランニングは下半身に意識がいきがちですが、腕ふりも大切です。上半身と下半身は連動しており、本来なら腕を振ることで足が自然と前に出て、走ることがより楽になるはず。 そんな腕ふりの恩恵、あなたは感じられていますか? 今回は腕ふりを推進力に変えるための意識や動き作りについて紹介します。肩がすくんでいたり、腕を横に振っていたり...
ストレッチランニング お尻・股関節を使って走るための動き作り 背骨のストレッチ 段差を使ったドリル|練習法普段からランニングを行っている方で、ランニングフォームや走り方について調べた時、「お尻を使って」「股関節を使って」走るという言葉に必ず出会うと思います。 ランニングにおいてお尻・股関節を使うことは非常に重要なのですが、実際に体に落とし込むことはとても難しく、伝え方を色々と変えた情報が溢れています。本稿もその1つ。 頭で...