トレーニングと同じくらい大切なのが疲労の回復。
疲労を残したままトレーニングを続けると、効率的なパフォーマンスの向上につながりません。
トレーニングを効率的に行うための足の疲労回復についてみていきましょう。
疲労はトラブルの元
疲労を残したままトレーニングを続けると、
・痛み
・ケガ
・パフォーマンスの低下
といったトラブルが起こりやすくなります。
疲労の蓄積はやがてドクターストップになるほどの大きなケガにもつがなります。
1日1日の疲労を丁寧に取り除くことが、長くトレーニングを続けるポイントです。
なぜ疲労がたまるのか
トレーニングでの筋収縮によって、筋肉中には乳酸がたまります。
この乳酸は、筋肉を収縮させ固くする働きがあり、それによって血液やリンパの流れが阻害されます。
血液やリンパの循環が悪くなることで、筋肉への栄養補給も滞り疲労が発生するのです。
また、筋肉が固くなることによって可動域が狭くなると、その両端にある腱や靭帯・関節にも負担がかかってしまいます。
疲労回復の4原則
1. 静的ストレッチ
トレーニング後のストレッチは、「ほぐす」「伸ばす」ことが重要です。
動的ではなく静的ストレッチを意識し、反動をつけずにじっくり伸ばしましょう。
トレーニング後の動的ストレッチは、逆に筋肉を傷つける恐れもあるので要注意です。
2.良質な食事
特に筋肉の疲労回復に効果的なたんぱく質を多く摂りましょう。
アルコールは、疲労をろ過する機能を持つ肝臓に負担をかけるため控えましょう。
3. 入浴
収縮した筋肉を弛緩し、血液やリンパの流れを促進します。
また、体を温めたのちにじっくりと体温が下がることで、良質な睡眠にもつながります。
4.睡眠
寝ている間に分泌される成長ホルモンが、疲労の回復を促進します。
軽視しがちなトレーニング後のケア。
毎日コツコツと続けることがトレーニングの近道です。
より詳しい内容については下記の動画も参考にご覧ください。
動画引用元:走った後の足の疲労の取り方