篠塚大登選手は、2023年全日本選手権3位、パリオリンピック選考ランク3位につけている(2023年12月現在)若干19歳の愛知工業大学に所属する大学生です。WTTフィーダーデュッセルドルフⅢ2023男子シングルスでも3位という好成績を残すなど、近年着々と力をつけています。
及川瑞基選手は、2020年からTリーグの木下マイスター東京に所属し、篠塚選手と同チームで活動しています。2021年全日本卓球選手権優勝の実力の持ち主であり、男子ナショナルチームとして世界の選手相手に第一線で活躍しています。
今回は、フォアハンドのカウンタードライブについて、及川選手が篠塚選手に指導する動画をもとに解説していきます。
篠塚選手のカウンタードライブに加えるポイント
とてもハイレベルな環境で卓球をしている二人ですが、その中でも卓球レベルを上げるために、さらにスキルの向上に励んでいます。カウンタードライブが得意な及川選手は、篠塚選手の動きを見て、2つのポイントを指摘しています。
- ツッツキをした後の戻りを早くする
- 打球音がしっかり出ているか
なぜ、これらのポイントが重要なのでしょうか?一つずつ確認していきます。
ツッツキをした後の戻りが早くなると、良い体勢で打てる
ツッツキのために、台上に踏み込んだ後に、すぐ台から距離を取るように戻ると良いと及川選手は言っています。ツッツキの余韻で前に体重を残してしまうと、次の球が来た時に、左右に対応が出来ません。
カウンター出来る体勢を素早く作ることで、相手の球に順応しやすい体勢を作り、どこにきてもドライブが打ちやすくなります。
当たる瞬間の「音」を聞き分けよう
篠塚選手の打球音よりも、及川選手の打球音の方がしっかりとした音が出ています。
ラケットの良い部分にあたり、かつちゃんとスイング出来ないと出ない音ですが、練習でこうした音が出るように意識すると良い、と及川選手は言います。
練習中でも「音」はわかりやすいポイントなので、自分の打球がどんな音をするのか、インパクトでしっかり当たった音がするのかを感じながら練習しましょう。
良い音がでた時は、いいフォアハンドが打てている証拠です。
いかがでしょうか?誰でも意識出来そうな内容なので、ぜひ意識しながら練習してみましょう!それでは、動画をご覧ください。