バッティングフォームにおいて、開きが早かったり、投手側へ突っ込みが早かったりすると、体重移動がスムーズに行われていないため、強い打球が打てなかったり、空振りが多かったりする場合があります。開き・突っ込みというキーワードは、正しいフォームにおいて永遠のテーマかもしれないですね。
この開きと突っ込みを防止するために「股関節ひきこみステップ」というやり方を練習することで、開きや突っ込みを防ぐことができます。
練習方法
やり方は後ろの手(右打者であれば右手)を後ろ足の股関節に後ろの手の指を挟むように当てます。指を挟むように当てるので、腰を引いてややくの字になる構えになります。そして、足を上げた時に、股関節に挟んだ指が抜けないようにステップします。この時、後ろ足の股関節に体重がしっかりと乗っていることも確認すると良いでしょう。
まずはステップだけ。後ろの手の指を挟んだままステップするだけ。ステップ後、指は外してスイングするが、このとき股関節の引き込みを保ったままステップしてスイングする、という練習になります。つまり、指を挟んだ状態をイメージしながらスイングすることになります。
実際にやってみると分かりますが、後ろ足の股関節を引き込みながらステップすると、体重はかなり後ろに残るイメージなります。窮屈さも残りますが、練習としてやるのであれば、これぐらい極端に体重が残り窮屈さがあっても良いと思います。動画では筒香選手と書いてますが、筒香選手でもあり、青木選手のようにも思える、構えでありフォームに思えます。
この練習で実際にスイングした際に、それでも開きが早かったり、突っ込みが早い場合は、最初の後ろの手の指を挟んだままステップだけを繰り返し行い、股関節で引き込みが出来ているかを何度も感じることをオススメします。
開きや突っ込みを防ぐために良い練習方法ですので、動画を参考に是非やってみてください。