FMVスポーツ

( 188 )

2920 件がヒットしました。
【卓球初心者必見】上達するために大切な3つの鉄則

【卓球初心者必見】上達するために大切な3つの鉄則

だれでも卓球スキルをさらに上達させたいと思っているはず! そこで今回は、卓球を始めたばかりの初心者の方が、どのような練習をすると中級~上級者へとすすむことができるのかについてご紹介していきます。 初心者が強くなるためのポイント1「グリップ」 卓球をはじめるときにまず意識しておきたいひとつめのポイントは、「グリップ」です...
グリップ練習 基本の握り方3つ紹介 共通するポイントは「こねない」こと

グリップ練習 基本の握り方3つ紹介 共通するポイントは「こねない」こと

グリップに関して、特に決まった形はありません。 日本は剣道などスポーツを型から入ることを好みますよね。上手なプレーヤーの真似をするのは上達の近道で、ゴルフにおいても言えることで、 練習場で練習してくると教え魔(笑)が、丁寧に「形」を教えてくれることもあります。 しかし、本来、人の体は千差万別。似てても同じことはありませ...
グリップ練習 遠心力と手首の角度の関係~ハンドダウン~

グリップ練習 遠心力と手首の角度の関係~ハンドダウン~

ボールとの接点(打点)はヘッドにあり、ヘッドはシャフト(グリップ)の延長線上にないというのはクラブの形から理解できるかと思います。そしてスイングをすれば遠心力が働くのも想像できますよね。 では、クラブに遠心力がかかると、どうなるか? 遠心力は、より重量の大きなものに大きく作用します。バットのようにグリップの延長線上ヘッ...
ゴルフの基本スタンス練習 真っすぐ構えるだけが基本ではない

ゴルフの基本スタンス練習 真っすぐ構えるだけが基本ではない

ゴルフの基本構え ボールに対し、クラブを構え、飛球線に対し平行に立ち、腰かけるように少し腰を落とし、前傾姿勢をとり、足を肩幅に開きます。 自然と腕を下し、少しシャフトが寝るように足の位置を調整します。 このボールに対する立ち方をアドレスといい、足の位置をスタンスといいます。 しかし、これも自身の体の状態に応じて調整をし...
スライス克服練習 球がつかまるフックボール

スライス克服練習 球がつかまるフックボール

左曲がりの原因 曲がりとスライサーが多い原因を書きました。 初心者には少ない左曲がりを考えていきます。 なぜ初心者に少ないかは後半で触れます。 基本ボールが回転していて、飛ぶ方向に対して逆方向の回転面の気圧が下がり、そちらに引き寄せられるというのが曲がりの原理です。 左曲がりに置き換えると、左回転がボールに与えられてい...
スタンス練習~ボール位置編~左右位置と球筋の関係

スタンス練習~ボール位置編~左右位置と球筋の関係

ボールの位置 ドライバー編 ゴルフは、ご存知の通りボールをクラブで打つスポーツです。 そしてクラブは、14本あり、基本的にドライバーが最も飛ぶクラブで、1打目となるティーショットで、ティアップ(ティを刺しその上にボールを置く)して打ちます。 ティアップは、1打目のみに許されています。(コース上の特設ティを除いて) 高く...
スイング基礎練習~クラブの軌道「スイングプレーン」について

スイング基礎練習~クラブの軌道「スイングプレーン」について

ヘッド軌道の基本 クラブヘッドの動きは、体の捻転と同じように背中側へテークバックで移動し、インパクト後には、再び背中側へと飛球線から遠ざかります。 野球でも同じような軌道になりますが、異なるところが地面に置かれた4㎝程の球を打つところ。 地面から2mほどまでに上げられたヘッドを地面に戻し、正確に飛球線に対し直角にヘッド...
アドレス練習 手・ボール・クラブの位置関係 ボールを潰して飛ばす

アドレス練習 手・ボール・クラブの位置関係 ボールを潰して飛ばす

大切な身体とボールの位置 手(グリップ)と ボールの位置。ハンドダウンとは別にハンドファーストという言葉があります。 ハンドダウンは、クラブのもつライ角より、ややシャフトを寝かせ、手を垂直に下げた位置でグリップを持つというボールと体の距離を決める位置でした。 ハンドファーストは、そのボールとの距離はそのままに、ロフト角...
スライス対策練習 曲がるのは当然?なぜ初心者にスライサーが多いか

スライス対策練習 曲がるのは当然?なぜ初心者にスライサーが多いか

曲がるのは当然? 始めたばかりのゴルファーを悩ませるのがスライスではないでしょうか? スライスの語源は、右利きの人がハムみたいなものを薄く切ると、右側に倒れこむことから右曲がりの軌道をスライスと呼ぶようになったようです。(諸説あり) 対して、フックは右手の人差し指で、泥棒を意味する鍵フックを示したものに由来します(こち...
テークバック練習 スムーズなスイングは「止まらないこと」から始まる

テークバック練習 スムーズなスイングは「止まらないこと」から始まる

ボールにエネルギーを与える第一歩 スイングの始動は、テークバックから始まります。 後ろにクラブを引いていく動作をテークバックといいます。 野球だと、すでにバットを上げた状態、もしくは軽く身体は捻転させて、ピッチャーの投球モーションに合わせて、さらにもう一段捻転を加えるという感じですが、ゴルフは静止しているボールを相手に...
Return Top