FMVスポーツ

[60ページ目] コツ | FMVスポーツ( 60 )

Tagged
投手守備練習 9人目の野手 投手のフィールディングのコツ

投手守備練習 9人目の野手 投手のフィールディングのコツ

今回ご紹介する動画は、「投手のフィールディング」についてです。キレのあるピッチングが持ち味の投手でも、フィールディングが弱いと、打てない代わりに小技で一気にその穴を突かれてしまいます。だからこそ、投手は投げるだけでなく、9人目の野手としてしっかり守れるようにしておきたいですよね。 まずはじめに、ヤクルトの投手陣のバント...
打撃練習 山田哲人選手が実践する「ヘッドの重みを感じる」バッティングとは

打撃練習 山田哲人選手が実践する「ヘッドの重みを感じる」バッティングとは

今回ご紹介する動画は山田哲人選手のスイングについてです。ロングティーから見られる、スイングの特徴についてご紹介します。まずは山田哲人選手のロングティーの動画をご覧ください。 動画引用元:快音連発!ずっと見ていられる山田哲人のロングティー【松山合同自主トレ】 次に、山田哲人選手のスイングを解説します。 真似したい、山田哲...
守備練習 京田陽太 コーチとマンツーマンでハンドリング練習

守備練習 京田陽太 コーチとマンツーマンでハンドリング練習

今回紹介する動画は、2016年のドラフト会議で中日ドラゴンズから2位指名された「京田陽太」選手が守備練習をしている動画です。京田選手は、プロに入る前から堅実な守備に定評があり、軽快でシャープな動きとグラブさばきが非常に上手く、走っては、50mが5秒9、一塁到達タイムが3秒8と俊足で、守備と足に関してはプロに入っても十分...
レポート 勝利のために打順を考える メジャーで主流に 2番最強説

レポート 勝利のために打順を考える メジャーで主流に 2番最強説

監督の悩みの大きな種と言ってもよいかもしれません。それは「打順」を考えること。打順を考えたことのある方であれば分かるかと思いますが、頭の中でシミュレーションしながら、誰が打ち、誰がつなぎ、誰が得点してくれそうか、などをものすごく考えます。この作業がすごく楽しい反面、勝負の分かれ目にもなるので責任もあります。 最近、メジ...
投球練習 大瀬良大地 ストレートの威力を増すために新しい投球フォームへの挑戦 

投球練習 大瀬良大地 ストレートの威力を増すために新しい投球フォームへの挑戦 

2018年シーズンにおいて、広島東洋カープで一番の勝ち頭といえば「大瀬良大地」選手ですね。2018/7/2時点で早くも10勝で防御率2.62と2点台をキープしています。広島のエースと呼んでも誰も文句は言わないと思います。 大瀬良投手は今シーズンから投球フォームを変えてます。正直、かなり思い切った選択をしたと思いますが、...
守備練習 グラブトス 手首だけではダメ アライバ(荒木・井端)の完璧なグラブトスを目指して

守備練習 グラブトス 手首だけではダメ アライバ(荒木・井端)の完璧なグラブトスを目指して

今回紹介する動画はグラブトスです。 グラブトスといえば、に中日ドラゴンズ時代の井端弘和選手と荒木雅博選手の二遊間は素晴らしいですよね。 個人的にも当時、アライバコンビのファンとしてグラブトスのプレーは大ファンで上手くなりたいと思っていました。 さっそく、神がかったグラブトス特集をご覧ください。 動画引用元:神がかってる...
走塁練習 ランナーコーチの極意 得点につなげる指示出しのコツ

走塁練習 ランナーコーチの極意 得点につなげる指示出しのコツ

今回ご紹介する動画は、「ランナーコーチの上達するポイント」についてです。特に3塁コーチは勝敗を分けることもあるため、とても重要なポジションです。チームにおいても、信頼度の高い選手に任せることが多いと思います。私が高校生の時、ソフトボールではありましたが、大事な場面では、3塁コーチにほとんどのチームの監督が就いていました...
打撃練習 ヒッチを使って”間”を取りやすくするコツ 

打撃練習 ヒッチを使って”間”を取りやすくするコツ 

今回は、バッティングにおける「ヒッチ」の使い方についてご紹介します。 皆様は「ヒッチ」という言葉をご存知でしょうか。 ヒッチとは、スイングの過程で、バットを上下に動かして打つ動作のことを指します。 このヒッチという動きを使うことで、バッティングの力強さが増す効果が得られます。 バットの遠心力を使えるようになるだけでなく...
投球練習 寺島成輝 キャッチボールでフォームを確認する

投球練習 寺島成輝 キャッチボールでフォームを確認する

今回紹介する動画は、元東京ヤクルトスワローズの「寺島成輝」投手がキャッチボールをやっているシーンになります。 動画を見ると分かりますが、 ・足をしっかりと上げる ・相手のミット(グローブ)から目を離していない ・腕をしっかりと振り下ろしている ことが分かります。キャッチボールをただの肩慣らしと思っておらず、投球フォーム...
守備練習 3種類のキャッチボール基礎練習で送球ミスを無くそう

守備練習 3種類のキャッチボール基礎練習で送球ミスを無くそう

まともにボールが投げれない 送球ミスが多い という課題を抱えた選手は本当に多いと思いますし、このような選手を多く抱えている指導者も、これまた多いと思います。ちなみに筆者も送球は得意ではありません。どうすれば良いボールを投げることが出来るのかは、常に試行錯誤してました。 まず大事なポイントとしては、腕をしっかり振ることと...
Return Top