FMVスポーツ

[58ページ目] 上達 | FMVスポーツ( 58 )

Tagged
走塁練習 リードが大きく取れる三盗は盗塁しやすい

走塁練習 リードが大きく取れる三盗は盗塁しやすい

三盗はスタートがとても大事になります。思い切ってスタートを切る必要があるのでとても勇気いるプレイの一つですが、これは捕手も同じで結構勇気のいるプレイであることを覚えて頂きたいです。 三盗を刺す場合、まず暴投が許されないです。言ってしまえばどんな場面でも暴投は許されないですが、この場合、暴投と同時に1点を献上してしまう、...
打撃練習 スイングスピードを計測して定量的に自分の力を知る

打撃練習 スイングスピードを計測して定量的に自分の力を知る

最近の高校野球でよく取り入れている練習の一つが「スイングスピード記録会」です。スイングスピードは計測する高校として有名な高校は履正社ですね。東京ヤクルトスワローズの山田選手やオリックスバッファローズのT-岡田選手が在籍していた時代からやっている履正社がやっている練習で、やはりこの二人の選手はスイングスピードはかなり速か...
投球練習 カーブの握り方、投げ方、狙う場所を理解する

投球練習 カーブの握り方、投げ方、狙う場所を理解する

様々ある変化球の中でも、カーブは基本中の基本の変化球ではないでしょうか。筆者もキャッチャーをしていて、カーブを持っている投手をリードすると、楽にリードできます。特に球が速い投手がカーブを持っていると、便利さを感じます。 楽天の岸投手や元福岡ソフトバンクホークスの武田投手はカーブの使い手として有名で、カーブを決め球として...
打撃練習 体幹を使った新しいバッティングフォーム

打撃練習 体幹を使った新しいバッティングフォーム

■課題・要望 ・体幹を使ったパワフルなバッティングしたい 2016年のルーキーの中で最もメディアに注目された選手といえば、オコエ瑠偉選手ではないでしょうか。 キャンプ時から開幕当初までは、ずいぶんテレビで見かけてましたが、最近はあまり見なくなりました。 そんなオコエ選手ですが、久しぶりにバッティングフォームを見ましたが...
内野守備練習 ミニノックでパターン練習をクイックに行う

内野守備練習 ミニノックでパターン練習をクイックに行う

場所が狭く思うような守備練習が出来ないチームには必見の練習方法かもしれません。また、二遊間の連携練習や、選手によりノックをたくさん受けてもらいたいと考えている指導者の方にもオススメの練習方法です。 練習内容は、通常の塁間より約半分ぐらいの距離にベースの代わりとなるマーカーを置きます。ノッカーはゆっくりとした打球で、あま...
投球練習 プロ選手が投球前に行うウォーミングアップを参考に

投球練習 プロ選手が投球前に行うウォーミングアップを参考に

2017WBCのイスラエル戦を試合前から球場に入り「試合前はどんな練習をやっているのか」と興味深く見てましたが、第一の発見として、投手と野手は別々の内容のウォーミングアップ、準備体操をしていることに「お!?」という発見がありました。 アマチュア野球で、特に小学校や中学校レベルであれば、野手と投手に分かれて別の内容のウォ...
打撃練習 数字や文字を書いたボールでティーバッティング

打撃練習 数字や文字を書いたボールでティーバッティング

石井琢朗コーチが考えたティーバッティングです。内容は、数字や文字、アルファベットを書いたボールでティーバッティングを行い、バッターは最後までボールから目を離さないように、しっかりとボールを見てスイングして書かれてある文字を当てる、という練習です。 実際にこの練習をやってみると分かりますが、普通にティーバッティングをする...
バント練習 セーフティバント 試合の「流れ」を掴むプレー

バント練習 セーフティバント 試合の「流れ」を掴むプレー

最終回の逆転劇。2017年今夏の高校野球も多くの試合で劇的な展開が繰り広げられています。日本航空石川は、木更津総合を相手に最終回、4点を奪い逆転。東東京大会では9回二死から6点差を逆転するという試合もありました。あとアウト1つ取れていれば・・・。勝者はそれを「奇跡」と呼び、敗者は「魔物」と呼ぶ。もはや高校野球にセーフテ...
守備練習 少しでも速く セカンドゲッツーは当て捕りで素早く送球

守備練習 少しでも速く セカンドゲッツーは当て捕りで素早く送球

過去にBSで放送していた野球番組を見ていたところ、題材が「ゲッツー」でした。元中日の立浪さん、元ヤクルトの宮本さん、中日の荒木選手という守備職人と呼ばれる名プレイヤーが揃ってゲッツーを解説してました。その時、荒木選手がゲッツーの極意としておっしゃっていたのが「球はグラブで掴まない」ということでした。 ゲッツーというのは...
筋力トレーニング アジリティートレーニング ダッシュ・ストップ・ターンを素早く行う

筋力トレーニング アジリティートレーニング ダッシュ・ストップ・ターンを素早く行う

特に走塁時に多いですが、 ・ダッシュして素早くしっかりストップすること ・ストップして逆方向に素早くターンすること ・ターンの後にダッシュし、早くトップスピードになること というシーンは数多くあります。ランナーとして挟まれた(ランダウンプレイ)時や、守備でも猛ダッシュの後にストップしてから身体を切り返しスローイングする...
Return Top