FMVスポーツ

ゴルフ 握り方 | FMVスポーツ

Tagged
目指せ!ミート率アップ 芯に当てる「フェースの合わせ方」

目指せ!ミート率アップ 芯に当てる「フェースの合わせ方」

ミート率が上がらない原因は、フェースの合わせ方に原因があるかも? ミート率を上げられないアマチュアゴルファーには、ある共通点があるようです。 ミート率が上がらない原因とは 実は、ほとんどのアマチュアゴルファーは、打つときにヒール寄りに当たってしまっているのです。 一度、シールやスプレーなどを利用して、自分が打ったときど...
【基本スイング】フェースを操作して球をつかまえる

【基本スイング】フェースを操作して球をつかまえる

球を捕まえる ヘッドが走るに近い言葉で、球がつかまる(つかまらない)という言葉もよくゴルフ雑誌に出てきます。 ヘッドが走るというのは、スイング正面から見て、腕(手が描く)円運動、ヘッドが描く円運動をイメージしてください。 腕とヘッドが描く軌道は異なり、当然、ヘッドが描く円の方が手のそれよりも大きいです。 しかし、手や腕...
【切替し練習】ボールにエネルギーを与えるダウンスイングの始動

【切替し練習】ボールにエネルギーを与えるダウンスイングの始動

ボールにエネルギーを与える為の助走 いよいよ切り返しです!ボールにヘッドが向かっていく、いよいよ打つ動作です。 切り返し自体は難しいことはありません。 上がったクラブを下ろすだけです。 ただ意識をしてもらいたい点が3つあります。 リズム感 これは個人の感覚なので、特に何が良いというわけではありません。 しかし、流れを切...
【スウェー対策練習】体の流れをコントロールする方法

【スウェー対策練習】体の流れをコントロールする方法

スイングをシンプルに考えてみる ダウンスイングは、上げた腕を下ろすだけ。体の回転でクラブを「振る」。 この二点に注意すれば強いインパクトができるようになってくると思います。 この二点だけだと、体重移動も何もないので、シンプルなスイングになります。 アマチュアでダウンスイング時に起きやすいミスは、 「右肩が突っ込む」「左...
【テークバック練習】つま先とかかと、どちらが体重が乗せやすい?

【テークバック練習】つま先とかかと、どちらが体重が乗せやすい?

前後の体重配分 イチロー選手の体重移動を例に左右の体重移動について触れましたが、つま先荷重、かかと荷重について触れたいと思います。 左右の体重移動とともに大事なことで、前後方向の体重バランスになります。 なぜ重要なのか。 かかと側とつま先側、どちらが面積が大きいでしょうか?当然つま先側です。 ゴルフのアドレスでは、腰を...
【縦振り練習】腕の動かし方で”縦”のプレーンを作る

【縦振り練習】腕の動かし方で”縦”のプレーンを作る

縦に振る 日本人男性は、野球経験者が多いですよね。 野球のバッティングとゴルフ。 長い棒でボールを打つという点で、似ていると思っている方も多いのではないでしょうか。実際似ているのですが、スイングで大きく異なる点が「縦」にクラブを振るという点です。 もっとも、野球でもインサイドの低い球はバットを縦に振らないと当たらないで...
アドレス練習~ボール位置とアドレス(スタンス)の関係

アドレス練習~ボール位置とアドレス(スタンス)の関係

腕並みに曲がる要因 腕はクラブを持ち、ボールに直接コンタクトするので、曲がりの要因なのは容易に想像つきますね。 でも、もう一つ、曲がる要因があります。 スタンスです。 上から見たときに、インサイドイン、アウトサイドインという軌道がありますが、それは飛球線に対し平行に立つスクエアなスタンスでも有効ですが、右足を引き、やや...
グリップ練習 遠心力と手首の角度の関係~ハンドダウン~

グリップ練習 遠心力と手首の角度の関係~ハンドダウン~

ボールとの接点(打点)はヘッドにあり、ヘッドはシャフト(グリップ)の延長線上にないというのはクラブの形から理解できるかと思います。そしてスイングをすれば遠心力が働くのも想像できますよね。 では、クラブに遠心力がかかると、どうなるか? 遠心力は、より重量の大きなものに大きく作用します。バットのようにグリップの延長線上ヘッ...
【基本スイング】腕・ヘッドと体の関係 振り遅れ

【基本スイング】腕・ヘッドと体の関係 振り遅れ

振り遅れる ヘッドが走る、球がつかまると対するワードで、「振り遅れる」という言葉がありま出るワードで、「振り遅れる」という言葉があります。 これもダウンスイングに関係しますが何が何に対して遅れるのかですが、 「体」に対して「クラブ」が振り遅れるという意味です。 体の正面に手があることが理想とされています。 しかし、野球...
テークバック練習 クラブを近道させるにはどこで手首を折るのが最適か

テークバック練習 クラブを近道させるにはどこで手首を折るのが最適か

クラブを近道させる トップの位置で書きましたが、アドレスのままに腕をそのまま上げていくと、水平位置ではクラブは真横に、トップの位置では10時から11時くらいの位置にシャフトがきます。 しかし、クラブで一番軽いドライバーでも約300gの重さがあります。 さらに一番重量があるのはヘッド。力点である手から離れれば離れるほど、...
Return Top