森友哉選手といえば、バッティングの方が注目されがちですが、捕手としての力も着実に付けてきていると思います。筆者個人的に、高校野球時代から注目している好きな選手なので頑張ってほしいです。
紹介する動画は、そんな森捕手が着実に捕手としての力を付けてきているのが分かる動画です。
プロ野球界の捕手の中で言うと、森捕手の肩はそこまで強い印象がなく、どちらかと言うと弱い方に部類されるかもしれません。そんな肩が弱い捕手が2盗を阻止するためには、捕ってから送球するまでのスピードとセカンドベース上にストライクで投げられるコントロールがとても重要となります。
動画をご覧いただくとわかりますが、この森捕手の送球は、ショートがほぼノータッチで良いぐらいの場所にしっかりとコントロールされて投げていることが分かります。このコントロールを実現している源は「下半身」にあると思います。
動画の後半にスローがあるので分かりやすいと思いますが、森捕手は内角に構えているにも関わらず外角高めの逆球が来てます。なので、腕だけでキャッチにいってますし、少しでも助走したい左足はキャッチのタイミングでは膝を着いている状態で、これからスローイングするには最悪な状況です。
しかしキャッチと同時に、右足を素早く左側に引いて軸足とセカンドベースが垂直のラインで結ばれる状態を作り、左足もしっかりとセカンド方向に向かって足を出してスローイングしてます。これはかなり凄いプレーだと思います。
変な体勢でキャッチすればするほど、足の方向はセカンドではない方向へ足を出してしまい、上半身だけで無理な体勢で送球するので、コンロールが全くされないですが、森捕手はこの難関をクリアしてます。
送球のコントロールを良くする、となると、どうしても上半身を意識してしまいがちですが、この森捕手のように「下半身でコントロールを生み出す」ということを意識して練習すると良いと思います。
では動画をご覧ください。