間食やおつまみでよく食べられるナッツ類。
中華料理では、様々な料理に使われています。
ナッツ類はアスリートにとって大切な栄養素が豊富に含まれているので、オススメの食材です。
今回は鶏肉とクルミの中華炒めのレシピをご紹介します。
ナッツ類は栄養価が高い?
ナッツとは、かたい皮や殻につつまれた食用の果実と種子のことです。
最近では「スーパーフード」として、その高い栄養価が高く評価されています。
ナッツの種類によって、含まれる栄養素は異なりますが、多くのナッツに含まれている栄養素について説明します。
まずは、ビタミンEについてです。
特にアーモンドに豊富に含まれていますが、ビタミンEは活性酸素の働きを抑えてくれる働きがあります。
活性酸素とは、身体の細胞を酸化しキズつける物質ですが、アスリートのように激しい運動をすると多く発生するとされています。
次にマグネシウムについて説明します。
マグネシウムは、アスリートにとって大切なミネラルの一つです。
カルシウムと共に、骨の形成に役立つだけでなく、ATPと言われる筋運動に必要なエネルギーを作り出すために必要です。
また、マラソンなどの長時間行う運動で必ず起きる、脂肪をエネルギーに変換する際にも必要です。
また、ビタミンB1も多く含まれています。
ビタミンB1は糖質をエネルギーに変換する際に必要なビタミンで、疲労回復に効果があると言われています。
このようにナッツ類は栄養価が高いと評価される一方で、脂質が多く、高カロリーと思われがちですよね。
ナッツ類は不飽和脂肪酸に分類される脂質で、コレステロール値の低下や、血液循環の改善に役立ちます。
もちろん、摂りすぎは禁物ですが、日本人は不足しがちな種類の脂質ですので、ナッツで補うのもよいでしょう。
鶏肉とクルミの中華炒めの作り方
今回は手に入りやすいクルミを使ったレシピをご紹介します。
クルミのほかにも、カシューナッツやミックスナッツなどお好きなものを使ってアレンジしてみてくださいね。
【材料(2人分)】
・鶏もも肉:1枚
・クルミ:80g
・ピーマン:2個
・パプリカ(赤、黄):各1/2個
・玉ねぎ:1/2個
・にんにく:1片
・しょうが:1片
・塩、こしょう:少々
・酒:大さじ1
・片栗粉:大さじ1
・サラダ油:適量
・★オイスターソース:大さじ2
・★しょうゆ:大さじ1
・★酒:大さじ2
・★砂糖:小さじ2
・★片栗粉:大さじ1
・★水:大さじ2
【作り方】
1.食材を切ります。
にんにく・しょうが→みじん切り
玉ねぎ・ピーマン・パプリカ→さいの目切り
鶏もも肉→一口大
2.1で切った鶏もも肉に塩、こしょう、酒、片栗粉で下味を付けます。
3.★の調味料をボウルに入れて、合わせ調味料を作ります。
4.フライパンにサラダ油とにんにくとしょうがを入れて火にかけ炒めます。
5.4に香りが出てきたら、鶏肉を加えて炒めます。
6.鶏肉にこんがりと焼き色が付き、8~9割火が通ったら、野菜類、くるみを入れます。
7.材料に火が通ったら、3の合わせ調味料を加え、強火でさっと炒めたら完成です。
ピーマンとパプリカの栄養価は?
今回のレシピに彩りを添える、ピーマンやパプリカは緑黄色野菜に分類されます。
カロテンが豊富に含まれているので、目が疲れているときに摂りたい野菜です。
熱によって壊れにくい性質があるので、今回のように炒め物すると効率的にカロテンを摂取することができますよ。
意外と簡単に作ることのできる、中華風炒め物。
ぜひ作ってみてくださいね。
動画引用元:簡単に本格中華!鶏肉とカシューナッツ炒め