FMVスポーツ

相手を打倒!強烈なドライブサーブが決まる打ち方

相手を打倒!強烈なドライブサーブが決まる打ち方

試合で流れを決めるサーブ。

中でも、相手に読まれにくい回転のサーブが出来ると、大きな得点源になりますよね。
そこで、コースが全く読まれない、台上で伸びて曲がる!最強のドライブサーブをご紹介します。

ドライブサーブの手順

1.構え方は下回転で

まず構え方です。
ドライブサーブの体勢で構えると、相手にドライブがくることが分かってしまいます。
そのため、下回転のサーブの構え方をします。
あくまで通常のサーブをする構え方をし、相手に分からないようにするのがポイントです

2.超トップスピンをかける

下から出すと見せかけてドライブサーブをしますが、球に当たる際ラケットを起こし、ラケットを持つ手の親指を立てるのがポイントです。
ドライブサーブは通常のドライブよりも小さいフォームで行いますが、それに合わせ親指を立てることでラケットの面がしっかりと固定され、強いトップスピンをかけることができます。

3.手首をフルに使う

ラケットを振る際は、手首を下から上にしっかりと振り上げます
ラケットの面はかぶせず、立てたままにすることで伸びのあるロングサーブになります。

また、第一バウンドは白のラインに寄せて打つこともポイントです。

基本を習得出来たら

回転のしっかりかかるロングサーブが出せるようになったら、短くサーブを出す練習もしてみましょう。
そこから、フォア、ミドル、バック、またコースの打ち分けも出せるように習得すれば幅広く使い分けが出来ます。

ドライブサーブは上回転のサーブのため、相手に読まれた場合は、返されたり強打されたりするリスクも高くなります。
そして、打つ際に打点が高くなってしまうと球が高く跳ねてしまい、相手に打ち込まれてしまう可能性もあります。
ネットすれすれの低い打点で出すことも大事です。

そのため、ドライブサーブばかり出し続けるのではなく、たまに出して相手を混乱させるように使うことがおすすめです。

下記にドライブサーブの打ち方について、詳しい解説のある動画がありますので、ぜひご覧ください。

動画引用元:台上で伸びて曲がる最強のドライブサーブ【卓球知恵袋】

【参考サイト】

ドライブサーブのやり方とコツ | 卓球が上達する練習メニュー
ドライブサーブ

Return Top