FMVスポーツ

力を抜くだけ?ケガをしないで速く走るポイントは「足首」

力を抜くだけ?ケガをしないで速く走るポイントは「足首」

ランニングを楽しむ上で気を付けたいのが、ケガ
そこで今回は、ケガなく楽しみたい方やケガをしやすい方に向けて、ケガ予防し、しかもスピードアップまで狙えるランニングフォームについてご紹介します。

セルフチェック

まずは、ケガをしやすいランニングフォームを体感しましょう。
これを体感することで、理想のランニングフォームの感覚がよりつかみやすくなります。

■セルフチェック方法

  • 自分がイメージしている重心のポジションで、まっすぐ立ちます
  • その状態から少しつま先を引き上げます。(意図的につま先があがるフォームで走る)
  • つま先が上がり、脛が張った状態でランニングをします。

つま先が上がり、脛が張った状態でランニングをすると、柔軟性がなく、非常に走りにくいことが体感できると思います。
このフォームと普段のフォームがあまり変わらない人は、要注意です。

つま先が上がっていると、関節の機能がロックされたような状態となり、特に膝関節の動きが制限されてしまいます。
この状態で走ると、着地の際の衝撃が大きくなる他、足首と膝の力のみで推進しようとするため、足への負担も大きくなり、ケガの原因となるおそれがあります。

また、膝関節の動きが悪くなるとストライドの伸びも悪くなるため、スピードが上がらなくなる原因になるおそれもあります。

ポイントは「足首」

そこで意識するのが「足首」の柔軟性です。
先ほどのセルフチェックの状態から、足首の力を抜いて走ってみましょう。
すると、関節のロックが外れ、膝、関節周りの動きがスムーズになる感覚が体感できます。

足首を柔軟にして走るメリット

膝・股関節周りの動きがスムーズになることによって、着地のときフラットに接地でき、足への衝撃を和らげることができます。
また、ストライドが伸びることによって、スピードアップも期待できます。

おわりに

ケガのリスクが減るだけでなく、パフォーマンスアップまで狙える「足首の柔軟性」。
あらためて、ご自分の足首のやわらかさを確かめてみてくださいね。

さらに詳しい内容は下記の動画よりご覧いただけます。

動画引用元:【足首だけ!?】超簡単に怪我なく速く走るコツ【ランニングフォーム】

Return Top