FMVスポーツ

Page 180

4分でできる!朝ヨガで代謝アップ&ストレス軽減

4分でできる!朝ヨガで代謝アップ&ストレス軽減

「朝はいつもぼんやりしている」という方は、たった4分で行える朝ヨガにチャレンジしてみませんか? 上半身をほぐすポーズを中心に行うことで、呼吸も深まり、頭もクリアに。 朝ヨガで、快適な1日をスタートさせましょう。 期待できる効果 朝ヨガで体をほぐすことで、体の歪みを調整し、血液やリンパの流れがスムーズになる効果が期待でき...
肩コリ・むくみの解消に!壁を使った肩立ちのポーズ

肩コリ・むくみの解消に!壁を使った肩立ちのポーズ

体が上下逆転して“逆立ち”に近い状態になる、肩立ちのポーズ。 難易度の高いポーズのひとつですが、今回は初心者にもチャレンジしやすい、壁を使ったアプローチ方法をご紹介します。 肩立ちのポーズで期待できる効果 体を上下逆転させて行う肩立ちのポーズは、肩周辺を自分の体重によって圧迫するため、ポーズを終えたときに重さから解放さ...
“ねじり系”経絡ヨガで快適な毎日を

“ねじり系”経絡ヨガで快適な毎日を

身も心も軽やかに過ごしたいですよね。 そのためには、体の歪みを整え、巡りのよい状態を保つことが大切です。 そこで今回は、簡単に取り組めて高い効果が期待できる“ねじり系”のポーズを2つご紹介します! 2つのねじりポーズがもたらす効果 今回ご紹介する、“片ひざ立てねじり”と、“キャットツイスト”は、お腹周りを刺激するため便...
太腿の引き締めを目指すなら、テーブルのポーズ

太腿の引き締めを目指すなら、テーブルのポーズ

「スキニーパンツ等の流行のファッションにチャレンジしたいけど、太腿が気になる!」という方、テーブルのポーズにチャレンジしてみませんか。 毎日続けて行うことで引き締め効果が期待できます。 ぜひお試しください! テーブルのポーズがもたらす効果 テーブルのポーズは、仰向けの状態になり手足で体を支えます。 ちょうど4本の柱に支...
正しい手のポジションを意識して行うダウンドッグ

正しい手のポジションを意識して行うダウンドッグ

初心者から熟練者まで「このポーズ、気持ちいい!」と感じる人が多いダウンドッグ。 背中や脚の裏側がよく伸びてリフレッシュ効果も高いですよね。 今回はさらに効果を引き出す「正しい手のつき方」について解説します。 ダウンドッグのもたらす効果 ダウンドッグは、両手・両脚を床についたところからお尻を持ち上げて、お尻を頂点とした三...
「カラスのポーズ」で心身のバランス力を磨く

「カラスのポーズ」で心身のバランス力を磨く

まるでカラスが歩く姿のような「カラスのポーズ」。 両腕で体を支える、難易度高めのバランスポーズです。 根気強く丁寧に練習を重ねることで、心身に多くの恩恵をもたらしてくれるでしょう。 それではさっそくチャレンジ! 「カラスのポーズ」がもたらす効果 「カラスのポーズ」は、バランスに集中することで雑念が取り払われ、高いスト...
シータリー呼吸法でストレスフリーな日常生活を送ろう

シータリー呼吸法でストレスフリーな日常生活を送ろう

シータリー呼吸法とは、冷たい空気を取り入れ、体内の温かな空気を排出するという呼吸法のことです。 体の熱を冷まし、のどの渇きを和らげて神経を落ち着かせるのに効果的です。 シータリー呼吸法のやり方 楽な姿勢で座り、上半身をリラックスさせ、息を全部吐き出します。 舌を筒状に丸めて、「シー」と音を立てながら口から胸にゆっくり息...
朝活ヨガ「半分の聖者マツィエンドラのポーズ」とは

朝活ヨガ「半分の聖者マツィエンドラのポーズ」とは

毎朝たった5分間で、下半身痩せ効果があるとされている「半分の聖者マツィエンドラのポーズ」。 下半身が気になる方、デトックス効果にも興味のある方は、ぜひ朝活ヨガをはじめてみませんか。 「半分の聖者マツィエンドラのポーズ」のやり方 まず、正座で座り、お尻を右側に下ろします。 左脚を右脚にクロスするように置いて、脚の付け根を...
立ち姿勢の基本となる「山のポーズ」をマスターしよう

立ち姿勢の基本となる「山のポーズ」をマスターしよう

ヨガのすべての立ち姿勢の基本となる「山のポーズ」。 このポーズをマスターすることによりさらなるヨガのポーズにつなげていくことができます。 自身の立ち姿勢を意識しながら、山のポーズをマスターしましょう。 「山のポーズ」のやり方 両足の親指をくっつけるように立ちます。 バランスが必要であれば、足幅を広げても大丈夫です。 足...
鶴のポーズ 肩や足のストレッチでむくみやストレス解消

鶴のポーズ 肩や足のストレッチでむくみやストレス解消

連日のオフィスワークで肩も背中もガチガチ、足も何だかむくんできたかも…。 そんな体の不調にお悩みの方は、鶴のポーズを毎日の習慣に取り入れましょう。 体が気持ちよく伸びることで血液循環も良くなり、あらゆる不調をリセットできますよ! 鶴のポーズのやり方 鶴のポーズは、体の側面とハムストリング(太ももの裏側)を伸ばす「パール...
Return Top