FMVスポーツ

卓球 苦手なバックドライブで差をつける フォアハンドにも対応できる面を開いたグリップ ラケットの先端の動きに注目した手首の使い方

卓球 苦手なバックドライブで差をつける フォアハンドにも対応できる面を開いたグリップ ラケットの先端の動きに注目した手首の使い方

バックドライブとは、シェークハンドラケットで使われる打ち方で、ラケットの裏面を使ってボールを打つ方法です。ボールの威力ではフォアハンドドライブが一番ですが、日本のトップ選手でも、このバックハンドドライブを武器に世界で活躍する選手がいるほど、重要な技術です。

今回はそんなバックハンドドライブの打ち方について最後の動画をもとに詳しく解説します。

フォアが打ちやすいグリップでバックを打つ

バックドライブを始める前に大事なポイントはグリップです。バックドライブを振る時に手首を内側に入れるようにグリップするのではなく、フォアハンドドライブの握りを基準とした面を開いたグリップで練習しましょう。

なぜ、フォアハンドを基準とするのか。それは、バックハンドを第一に打てるようなグリップにすると、いざフォア側に球が来る時には、球を巻いてしまう打ち方になるからです。バックハンドの決定力をつけるのも大切ですが、威力で言うとフォアハンドに勝るものはありません。

最初はやりにくいかもしれませんが、上達するにつれて大切になってくるポイントですので、面を開いたグリップでバックハンドが出来るようになりましょう。

球の後ろに当ててから上を擦る

2つ目の大切なポイントは、ボールの当て方です。下から上にすくったり、薄く擦りにいくのはよくありません。この打ち方は、ボールの当たりが薄すぎてミスの原因に繋がります。

必ず打つ瞬間は、ボールの上ではなく球の後ろ側を打つ意識を徹底しましょう。後ろに当ててから上に擦る、このイメージによってボールに長くラケットを当てる感覚を持てたら、バックドライブの安定感に繋がります。

その時のバックスイングですが、前から後ろに引くのではなく、ラケットを横から持ってきてボールの真後ろに当てて球の上を擦るようにします。スイングの軌道は、円を描くイメージで動きます。

「ラケットの先端」の動きを意識して手首を使う

バックドライブでは、より強烈なドライブをかけるために、手首を使いながら打つようにします。そのコツとしては、意識を「手首」ではなく「ラケットの先端の動き」に注目することです。ラケットの先端を、ボールが当たる瞬間に打ちたい方向に向けてあげること、この動作だけで自ずと手首を使ったドライブが可能となります。

最初は、打点を決めてから、しっかり身体を落としてボールを待ち、弧線を描くように上回転をかけること、これを多球練習で繰り返して頂くことをおすすめします。

いかがでしょうか?バックドライブの苦手意識がなくなれば、攻撃の幅が広がります。ぜひ練習してみてください。それでは、動画をご覧ください。

参照元:【3分でわかる|初心者編】絶対にミスしない!勝てるバックドライブのコツ【勝てる卓球#74】

ABOUT THE AUTHOR

香川英信
鍼灸整体治療家、スポーツトレーナー。立位姿勢と前屈から選手の特徴を判断し、トレーニングと鍼灸整体施術を行う。全日本スキークロストレーナーとしてヨーロッパで行われるW杯に帯同、2022年は世界ランク6位と選手の過去最高成績に貢献。また2023年9月卓球アジア選手権に田中佑汰選手のトレーナーとして帯同、中国選手を倒し日本人唯一のベスト8進出の裏方を担った。オリンピックを狙うアスリートから、小中高生のトレーニング指導と治療及び一般の方の治療を千葉県浦安市で行っている。筑波大学体育専門学群卒。弱点は前十字靭帯と内側側副靱帯を痛めている左足。妻・子供二人とサビ猫1匹の5人家族。
Return Top