FMVスポーツ

[42ページ目] 野球 | FMVスポーツ( 42 )

Tagged
送球練習 スナップスローを身に付けて送球コントロールを良くする

送球練習 スナップスローを身に付けて送球コントロールを良くする

特に内野手ですが、スローイングのコントロールが不安定な選手は多いと思います。また、不安定な要因は色々考えられますが、最も多いと思われるのが「リリースの位置が毎回バラバラ」という要因が多いのではないでしょうか。 毎回同じ位置でリリースができるようになると、送球が安定してきますが、その練習の一つとして「スナップスロー」を身...
打撃練習 軸足をぶつけるイメージでインハイを打つ

打撃練習 軸足をぶつけるイメージでインハイを打つ

インハイ(内角高め)のボールをしっかりとフェアゾーンに入れて強い打球を打つのは、とても難しいです。筆者もインハイのストレートに何度詰まらされたか分からないぐらい、苦手なコースの一つです。 動画では丁寧にインハイの打ち方を説明しており、大事なポイントとしては挙げているのが、 ・身体の開きを我慢すること ・軸足をぶつけるイ...
レポート グローブの手入れ グローブも肌と同じ!? 落とすオイルと抑えるオイルを使い分ける

レポート グローブの手入れ グローブも肌と同じ!? 落とすオイルと抑えるオイルを使い分ける

グローブは野球人にとっては必需品です。商売道具です。そんな道具を「汚れている状態のままにしておく」「手入れを全くしない状態にしておく」というのは、グローブ寿命も短くなりますし、グローブが良い状態ではないのでエラーも多くなってしまいます。グローブの手入れは本当に大切です。 今回紹介する動画は、毎日のお手入れ方法と、2つの...
打撃練習 西岡剛 この球を当てられなかったら命取られる

打撃練習 西岡剛 この球を当てられなかったら命取られる

今回紹介する動画は、大阪桐蔭の先輩後輩にあたる、読売ジャイアンツの中田翔選手が、元阪神タイガースの西岡剛選手からバッティングを指導されている動画です。西岡選手の打撃論は本当に勉強になりますので、一見の価値ありです。 西岡選手は中田選手に色々教えてますが、筆者的には以下の西岡選手の言葉が非常に刺さりました。 (中田選手の...
打撃練習 石川昂弥 確実性を高めるすり足バッティング(すり足打法)

打撃練習 石川昂弥 確実性を高めるすり足バッティング(すり足打法)

今回紹介する動画は、平成最初と最後のセンバツ高校野球大会で優勝を果たした元東邦高校の石川昂弥選手(現中日ドラゴンズ)のバッティングシーンです。2019年センバツ高校野球大会の石川選手は、5試合連続で先発出場。決勝戦においては、3番ピッチャーで出場し3安打完封、打撃ではホームラン2本と大活躍でした。今後、二刀流としても目...
守備練習 内野安打を許さない 高いバウンドのゴロ捕球のコツ

守備練習 内野安打を許さない 高いバウンドのゴロ捕球のコツ

今回ご紹介する動画は、「高いバウンドのゴロの捕球方法」です。軟式野球で見られることが多く、内野手の見せ場のひとつであると思います。 バウンドの高い打球は、グラブを出すタイミングが難しく、エラーになることもありますが、個人的にもショートを守っている時に、このような打球が来て内野安打やエラーになってしまい、出塁させてしまっ...
守備練習 正面の速い打球への恐怖心を克服! 二人でできるゴロ捕球練習のやり方

守備練習 正面の速い打球への恐怖心を克服! 二人でできるゴロ捕球練習のやり方

今回ご紹介する動画は、【野球っ娘トレーニングTV】3本目のYou Tubeで公開している動画です。 この動画でご紹介している練習は、私が学生時代に行っていた【膝つき捕球練習】です。 この練習方法は、打球への恐怖心を軽減させることが目的で、学生時代に実際に取り入れていたメニューの一つです。 私は、ポジションがショートだっ...
守備練習 ボールを下から見る意識付けの基礎練習3種

守備練習 ボールを下から見る意識付けの基礎練習3種

今回ご紹介する練習は、ゴロ捕球の基礎練習です。自宅でもできる練習方法ですので、ぜひ参考にしてみてください。 ①ゴロを捕手のキャッチングのような形で素手で捕球 やりかた ポイント 下からボールに入る意識づけをするために、なるべく低い姿勢で捕球することが大切です。 ②グラブをはめて①と同じ用に捕球 やりかた ポイント 右側...
投手練習 敦賀気比高 試合を想定したピッチング練習

投手練習 敦賀気比高 試合を想定したピッチング練習

甲子園の常連校として全国的に有名な敦賀気比。2015年の選抜では北陸勢として初めてとなる甲子園優勝を果たした、強豪校です。そんな強豪校がやっている練習内容を紹介します。 それが試合を想定したピッチング練習になります。オリジナリティがあり、効果的な練習と思います。 「試合になれば打席が終わってすぐ投げる、走者役を終えてす...
内野守備練習 リバウンドネットを使って効率的に守備練習する方法

内野守備練習 リバウンドネットを使って効率的に守備練習する方法

「一人でノックを行うと選手を近くで指導できない」ということを先日とある指導者の方から伺いました。一人の選手を直接指導すると一人でノックを行っているので全体が止まってしまうことが気にされているようでした。また「野球経験が少ないので子供にノックしてあげる自信がない」という親の方もいらっしゃいました。ノックは野球をかなり経験...
Return Top