FMVスポーツ

トラップ 一人でもできる 試合で使える練習方法

トラップ 一人でもできる 試合で使える練習方法

みなさんは、「ファーストタッチで相手を横に動かそう」という言葉をよく聞くことが多いのではないでしょうか?
ここでは少しちがったトラップ練習法をご紹介していきます。
実戦でも使える技術なので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

あえて足元でボールを止める

トラップした瞬間にディフェンスに狙われたとき、ワンタッチでかわそうとするのが一般的ですよね。
しかしレベルがあがると、トラップされたあと相手にかわされないようにと相手ディフェンスも同じように止まってきます。
目の前で相手に止まられた状態からワントラップで避けても、すぐに対応されボールをとられてしまいます。

これを防ぐために、1度自分の足元であえてボールを止めて、相手に対して「取れるかもしれない」という油断を与えるのです。相手が油断しているうちに、次のタッチでかわしていきます。

実際に動画を見て、イメージをつかんでみましょう。

動画引用元:「※1人でも出来る※【実践で使えるトラップ練習】」

トラップ練習の大切なポイント

まず、ボールがきたら利き足のインサイドで止めます。
そのとき、止めた利き足を地面につけないでください。

浮かした状態のまま、利き足の小指でボールを触ります。
ここで、利き足とは反対の軸足の動きが大切になります。
小指でボールをさわるときに、軸足を前ではなく後ろにステップして、軸足で地面を蹴るようなイメージで前へと踏み出しましょう。
軸足を上手に使うことで、足の速さに自信がないという方でも一瞬のスピードを確保することができますよ。
ただし、軸足を下げ過ぎると、今度は戻る時間がかかってしまうので、「少しだけ下げる」ことを意識してくださいね。

また、ボールが来るまで体はリラックスさせ、上半身には力をいれない状態にしておきましょう。
トラップには、緩急が大切です。

まとめ

軸足の使い方を意識してトラップの練習をしていくと、実践で使えるトラップを身に付けることができますよ。
ひとりでもできる練習法なので、時間があるときに練習し、試合で使えるトラップを習得しましょう!

Return Top