オリンピックに出ることを前提に「メダル獲得が目標」と断言する張本智和選手。2023年7月に行われた第5回パリオリンピック選考会も圧倒的な差で優勝、選考ポイントで2位に170点の差をつけて、ほぼシングルス出場が確実視されています。
また若干中学生にして、女子卓球でオリンピックを目指す張本美和選手。パリ五輪選考ランキングも5位と出場を狙える位置につけています。(2023年7月現在)
今回は、卓球界注目の張本兄弟のストレートへ返すバックハンドについて本人の解説動画をもとにみていきます。
智和選手が考えるポイント
- ラケットをしっかり前へ振り出す
- 直線に近い山なりの軌道をイメージ
- 左足を後ろへ引いて体をストレートに向ける
バックハンドをクロスに打つよりもまっすぐに打ちたいので、ラケットを前に振るイメージで打ちます。意識のポイントはクロスと同じで「手首を前に」しか考えていませんが、体も自然と手について前に行っていると感じているそうです。
相手選手もバックハンドが得意で、ブロックが堅くて打ち崩せない時にストレートへ返すバックハンドを使います。ストレートの方がスイングが小さくなるかもしれませんが、コントロールも意識して短く前に押し出すように打ちます。
美和選手が考えるポイント
- 左肩を開きすぎずに打つ
- 狙いをしっかり定めてラケットを振り出す
- 打球前に低くした姿勢を高くしながらスイング
美和選手は、ストレートへボールを返す時は、左肩をしっかりコントロールして打つ事を意識しています。ボールの方向を調整するために左肩を開いてしまうと、ボールを打つ感覚が悪くなってしまうので、左肩を残すように適度に調整しています。
クロスと同じように打つとオーバーしてしまうので、ボールの軌道をよりまっすぐにする意識をしつつ、ラケット面をストレート方向に向けて打つように心がけているそうです。
男女で感覚の違いもあるので、智和選手の意識と美和選手の意識、どちらが合うのか感じてみるのも良いですね!
それでは動画をご覧ください。