オリンピックに出る事を前提に「メダル獲得が目標」と断言する張本智和選手。2023年7月に行われた第5回パリオリンピック選考会も圧倒的な差で優勝、選考ポイントで2位に170点の差をつけて、ほぼシングルス出場が確実視されています。
また若干中学生にして、女子卓球でオリンピックを目指す張本美和選手。パリ五輪選考ランキングも5位と出場を狙える位置につけています。(2023年7月現在)
今回は、卓球界注目の張本兄弟の下回転に対するバックハンドについて本人の解説動画をもとにみていきます。
智和選手が考えるポイント
- 体の位置を微調整し、低い姿勢で打球準備
- 頂点前の打球点を狙う
- 安定性を重視し、手首を使って回転をかける
まずは手首を使うこと、上回転の時よりもっと回転をかけないと球が持ち上がらないので回転をかける意識を持ちます。下から持ち上げる意識のため、構える姿勢も少し低くして、ボールの威力を抑えて打ちます。
上回転よりも力を使いつつ、かつミスしやすいので回転をかけることに集中します。
打点は、頂点に達する前くらいに打つようにします。下回転でミドルすぎるとフォアで返さないといけないので、バックミドルであれば体を寄せて振ります。
美和選手が考えるポイント
- 重心を低くして準備
- ボールがバウンドしてから一泊おいて打球
- 自分が安定して打球できるタイミングをつかむ
重心を落とすのですが、打つタイミングは遅れないようにして、力を溜めて打つことを意識しています。タイミングを掴むことが一番大事だと考えていて、相手のツッツキが遅くても速くても自分のタイミングをしっかり掴んで、こするように打つとボールが安定します。
自分のコートにボールが来たら「タ・タン」という感覚で、バウンドしてすぐ打つのではなく、台にボールがついてから一拍待ってから打つ意識をしています。
男女で感覚の違いもあるので、智和選手の意識か美和選手の意識か、どちらが合うのか感じてみるのも良いですね!
それでは動画をご覧ください。