FMVスポーツ

打撃練習 ノーバウンドで返すトスバッティングで正しいスイング軌道へ

打撃練習 ノーバウンドで返すトスバッティングで正しいスイング軌道へ

キャッチボールの後などに二人一組になって打球をワンバウンドで返す練習、なんと呼んでいましたか?ペッパー、トスバッティング、いろいろな呼び名がありますよね。正式名称はペッパーらしいのですが、筆者はずっとトスバッティングと呼ぶ環境にいたのでトスバッティングと呼ばせてください。

さて、そのトスバッティングなのですが、冒頭に述べたようにボールをワンバウンドさせて返すのが一般的です。これはバットを上から出す、ボールをしっかり叩くなどという意図で行っているのだと思いますが、今回紹介するトスバッティングは一味違います。ボールを投げ手にノーバウンドで返すのです。

この練習には、一般的なトスバッティングよりも実践的な意図があります。

まずは、ライナー性の打球を打つためのスイングの軌道を確認すること。ワンバウンドで返すときのスイングはゴロを打つための軌道です。もちろんフライを上げるよりはゴロを転がす癖をつけた方が概して良いですが、トスバッティングの距離を考えるとそれはボテボテのゴロ。本番での外野に抜ける強い打球を意識するためには、ノーバウンドのライナーで返すことが望ましいと言えます。

もう一つの意図は、ヘッドが下がらないようにすること。トスバッティングのような緩いボールを打つときは、バットのヘッドが下がり、後ろの肩が下がってもゴロを転がすことができます。むしろ、低いボールに関してはヘッドを下げた方がワンバウンドで返しやすく、あえてそのようなスイングをしてしまうこともあります。

一方、ノーバウンドで返そうとするとどのようなボールであってもヘッドを下げることはできません。本番の速い投球を想定すれば、ヘッドが下がらないようにノーバウンドでトスバッティングをした方が効果的なのです。

毎回の練習で全てこのようなノーバウンドトスバッティングを行う必要はないかもしれません。しかし、時折、例えば最初の数球だけ、例えば試合前だけ、ノーバウンドで返すようにすれば、実戦でも崩れないバッティングフォームが身に付くことが期待できます。

動画を参考にしてみてください。

動画引用元:ノーバウンド トスバッティング

Return Top