バッティング練習打撃練習 超絶テクニック 正面に来るボールを打ち返す練習最初にお伝えますが、バッティングマシンでこの練習を行うのは適していません。動画を見ると落合さんはマシンでやってますが、落合さんだから出来る技だと考えます。 身体の正面に来るボールを打つ練習は、侍ジャパンの多くの選手も実践してまして、既に定番の練習になっていると思います。 ヒッティングポイントが身体の近い位置にも関わらず...
サッカー筋力トレーニング 野球選手にも効果的 俊敏性がアップするラダートレーニングどんなスポーツにも共通してますが、俊敏性は野球にも必要です。このラダートレーニングをやっていると、守備や走塁の際、急な方向転換な細かい動きをやった時に、身体のバランスが崩れにくくなると言われてます。 今回紹介するラダートレーニングは、 ストレートジャンプ 開閉ジャンプ ジャンプカット スラローム 2フロント・1バック ...
筋力トレーニング筋力トレーニング ピッチング&送球に効果的 指先を鍛えるトレーニングある程度、野球をやったことがある選手なら分かるかと思いますが「ボールが指にかかる」とボールの伸びがまるで違うと思います。ボールが指にかかると、綺麗な縦回転となり、伸びのあるボールが投げられますが、これがより強い伸びになるためには、指先の強さが必要になります。今回は指先を鍛えるトレーニングを紹介します。 動画引用先:ピッ...
筋力トレーニング筋力トレーニング 投手に最適 下半身の外転のパワーを高めるトレーニング言わずもがな投手にとって下半身はとても重要ですよね。球速アップ、コントロールの安定感など、投手力の源は下半身にあると言っても過言ではありません。また、今回紹介する2つのトレーニングは、ピッチングフォームに使い形のトレーニングなので、投手に特化した下半身強化練習です。 サイドシャッフル 詳しい形は動画を見て頂きたいのです...
守備練習守備練習 内野ゴロ捕球練習 ボールに体重を入れていく内野ゴロを捕球から送球する際は、 1:打球に対して右から入る 2:捕球 3:グローブをヘソ(身体の中)に持っていく 4:ステップ 5:送球 という工程が基本の形になりますが、ここで言うと2の捕球する瞬間に、転がってくるボールに対して、タイミングよく体重を入れる、という考え方です。こういう表現は筆者も初めて聞きましたが、...
バッティング練習野球用品紹介 より効果的なティーバッティングを アイアンサンドトレーニングボールティーバッティング練習を行う際、バットの芯でミートしたのか、していないのか、がはっきりと分かりますでしょうか? このアイアンサンド(砂鉄)入りのトレーニングボールを使ってティーバッティングすると、バットの芯でしっかりとミートしたらボールは飛びますが、芯でとらえることが出来なかった場合、ボールは前に飛ばずにすぐに下に落ち...
バッティング練習打撃練習 四角いボックスを使って面でスイングすることを覚えるこの練習はとても面白く、とても分りやすいと思います。 四角いボックスを両手で挟み、面でボールをとらえるスイングを身体に染み付けるための練習となります。 筆者も実際にやってみようと思いましたが、動画のような四角いボックスが家に無かったので、2リットルのペットボトル(角ばっているもの)でやりましたが、結構代用できると思いま...
バッティング練習打撃練習 フォロースルーを大きくするためのティーバッティング強い打球を打つため、遠くにボールを飛ばすためには、色々なバッティングの要素が含まれますが、フォロスルーももちろん大事です。 極論ですが、フォロースルーが無いと、インパクトでバットが止まることになりますので、これで強い打球を打つことはほぼ出来ないでしょう。なので、フォロースルーは大きく、しっかり振り抜くことが、ボールを飛...
守備練習守備練習 実践で使える練習 動きながらの送球と捕球宮崎県立妻高等学校の野球部監督である沼口監督から、妻高校で実施している練習動画を寄贈頂きました。 尚、沼口監督は筆者とは高校野球時代の同学年であり同じ寮生です。 高校野球時代では、沼口監督は1番ショートで筆者は4番キャッチャーとして、お互いチームの中軸として、日々切磋琢磨して頑張った記憶があります。打撃でも守備でもとて...
守備練習守備練習 ストップウォッチを使った外野返球の練習ピッチャーが投げてから、キャッチャーが2塁へ送球し、セカンベースへ到達するまでのタイムをストップウォッチで計測するのは、もう当たり前になってきている野球界ですが、やはり感覚で速い・遅いを判断するのではなく、定量的に速い・遅いを判断できると、選手はもちろん、監督、コーチも思い切った作戦やサインが実行できると思います。 な...