急斜面の上をかっこよく滑りたいと思っている方も多いと思います。急斜面でも、軽快に縦滑りができるようになると、スキーの姿がかっこよく見えますよ!
本記事では、スキー上級者を目指すためには必須のテクニック「急斜面を綺麗に滑る、縦滑りの丸いターン弧の作り方」について解説していきます。
もう一歩レベルアップしたい方、急斜面を安定して滑りたい方は、ぜひ参考にしてください!
「縦滑り」「丸いターン」「滑走性がある」は同じ
スキーには横滑りと縦滑りがありますが、今回は「縦滑り」のテクニックについて解説していきます。スキー界において、縦滑りには別の表現方法があり、「丸いターン」「滑走性がある」「縦ずれ」とも言う方がいます。 指導者によって、異なった表現を使う場合がありますの
で、知っておくと良いでしょう。
そして、この縦滑りができるようになると、急斜面で安定しているのに攻めているように見える究極の滑走テクニックが身につきます。
“ドリフトするように”板を振ってトップに圧をかける
前の山回りターンが終了した段階で、次のターンへの準備として膝を伸ばしていく場面があります。縦滑りの場合、この段階で板を横に振るようにし、ターン中はトップ方向にスキー板を押すように足に圧をかけます。
このように、①板を振る②トップ方向に圧をかける、この二つをほぼ同時にやり続けるイメージで滑ると、左右のスキーがドリフトをするような感覚で丸い弧を描いて回ってきます。
この感覚は、スキーで止まる時に掴みやすい感覚です。もし滑りながら行う事が難しい方は、板を振ってトップを押しながら止まる練習を先にやってみましょう。
いかがでしょうか?
今回は縦滑りについて解説しましたが、横滑りのように滑りたいのであれば、②トップ方向に押すことを行わずに①板を振る意識だけを持ち、山回りで雪を削っていくというイメージで滑ると出来ます。
ぜひ、この二つの違いを理解して感覚を掴んでいきましょう!
それでは動画をご覧ください。