FMVスポーツ

守備練習 セカンド守備 ゲッツーで行う3つのピボット練習

守備練習 セカンド守備 ゲッツーで行う3つのピボット練習

今回はセカンドの守備にスポット。かつ、ゲッツーに特化した練習で、サード、ショート、ピッチャーからの送球を受け、素早く1塁へ送球をする際に行うピボットの練習になります。

1:ベースの後ろに引いてステップ
2:ベースの前に出て捕球しステップ
3:ベースを足に掛けてノーステップ

以上3種類のピボットがありますが、まずは基本型となる1番のベースの後ろに引いてステップ後、送球する練習からやると良いでしょう。アマチュア野球、特に小学、中学までは1塁ランナーが強いチャージをかけることはそんなに無いと思うので、まずは基本から覚えましょう。

左足でベースを踏みながら捕球し、捕球のあと素早く右足を引く。右足の向きの角度はファーストに向かって垂直であること。左足はファーストに向かって真っ直ぐに出すこと。そして素早く送球する、というのが基本型となります。

オススメの練習方法は、いかにスピーディーに正確に送球できるかが重要になりますので、数をこなすことが重要です。より速く、より正確に、を強く意識して行います。数をこなしたいので、ティーバッティングの投げ手の様に、ショートが送球される角度から下手投げで投げてあげて、どんどん回転良く反復して行うと良いです。

ゲッツーで送球ミスになってしまう場合は、足の動きや足を出す方向が定まってない場合に起こります。つまり下半身の動きは非常に重要となりますので、指導者の方や周りの選手は、足の動きに注目してあげると良いです。

では動画をご覧ください。

動画引用元:ADVANCED Baseball 二塁手 併殺 「代表的な3つのピボット」 状況に合わせて、さぁどれを選ぶ!?

Return Top