FMVスポーツ

卓球 大島祐哉選手が毎日行っていたフットワークの練習法 動きたい方向と逆の足から動かす|トレーニング コツ

卓球 大島祐哉選手が毎日行っていたフットワークの練習法 動きたい方向と逆の足から動かす|トレーニング コツ

卓球選手としてのスタートは少し遅く、小学校2年生の時に兄の影響で卓球を始めた大島選手。早稲田大学時代には、世界選手権に森園選手とダブルスで出場し、中国ペアにあと一歩に迫る戦いを見せて注目を浴びました。

世界トップクラスのフォアハンドが武器で、2016年にはリオオリンピック代表選考に惜しくも破れてしまいましたが、日本を代表する実力の持ち主です。現在も木下マイスター東京に所属し、卓球選手として活躍しています。

今回は、そんな大島選手が中学校時代からやっているというトレーニングやフットワークについて、最後の動画をもとに詳しく解説していきます。

動きたい方向の逆足から動かす

足を動かす順番ですが、フォアサイドからバックサイドの時は右、左、右、左、バックサイドからフォアサイドの場合は左、右、左、右と動きたい方向の逆足から動かすように意識しましょう。

行きたい方向と反対方向の足を動かす事によって、次の足をステップするための体重移動の準備が出来て、大きく移動する事が出来ます。

動きながら打たない

移動幅が大きくなると、目線もブレるためミスする可能性も増えます。そのため、足が動かせるようになってきたら意識して止まって打つ事を心がけましょう。

徐々に強打出来るようにする

これらが出来るようになってきたら、ドライブの強度を上げて速い球を打つようにし、それでもブレないように練習していきます。

そして次の段階では、バックの後にフォアに大きく動くような練習も取り入れます。

例えば、フォアでフットワークの練習をする場合、卓球台を3等分で考えてそれぞれ1球ずつ打ちます。3球打った後の4球目は一番遠い位置にボールを出してもらい、それを打つようにすると大きく動きながら打つ練習が出来ます。

このフットワークは大島選手が一番やった練習とのことです。ぜひ、ステップで困っている方は取り入れてみてくださいね!

それでは動画をご覧ください。

【2分でわかる|初心者編】大島祐哉が毎日やってた!勝てるフットワークのコツ【勝てる卓球#3】

Return Top