FMVスポーツ

バドミントン上達のコツ ダブルスでプッシュ・プッシュレシーブでのラケットの持ち方・立ち方・打ち方|ミスを減らす スキルアップ レベルアップ

バドミントン上達のコツ ダブルスでプッシュ・プッシュレシーブでのラケットの持ち方・立ち方・打ち方|ミスを減らす スキルアップ レベルアップ

今回はダブルスでのプッシュ・プッシュレシーブでのラケットの持ち方・立ち方・打ち方をご紹介します。

展開が早くなるラリーの中でラケットの振り遅れや打った球が沈まない、そんな悩みを解消できます。

ポイントは3つ

  • ・基本はバックハンドで持つ
  • ・脱力、前傾、軽く膝を曲げて、利き手と反対側の足を1歩前に出す
  • ・ヘッドの振りは小さく振り、体重を乗せる

それでは順番に解説していきます。

基本はバックハンドで持つ

展開が早くなるとラケットの持ち方が上手く出来ずにミスしてしまう場面も多くなります。解決策としてはバックハンドで持った状態で構えることです。

バックハンドであれば、ある程度フォア側のフォローも可能になるため、ミスをする確率を減らすことが出来ます。強いショットは必要ないのでしっかりと繋げる球を打てるようにバックハンドで対応しましょう。

脱力 前傾 軽く膝を曲げて利き手と反対側の足を1歩前に出す

次は構え方についてです。

脱力した状態で上半身を前傾姿勢にした状態で、軽く膝を曲げると、自分の前にスペースが出来ます。そのスペースの中でラケットを振って、シャトルを打ちます。このスペースを作ることでシャトルのコントロールがしやすくなり、前後、左右への移動も簡単になります。

ヘッドの動きは小さく振り、体重を乗せる

最後に打ち方ですが、可能な限りコンパクトに振ります。振ると同時に体重を乗せることで、シャトルの勢いをつけます。手だけで打つとショットの強弱のコントロールが難しくなり、ミスに繋がりやすくなるため、打つ方向に体重を乗せながらコントロールしましょう。

体重はつま先に少し乗せる程度で問題ないので、打つたびに乗せる意識をして打つようにしましょう。

それでは動画をご覧ください。

参照元:ダブルスレシーブの「持ち方・立ち方・打ち方」一気に公開!

Return Top