FMVスポーツ

水泳 中級者・上級者向け クロールをより速く泳ぐためのポイントである『スイッチ』の練習法を紹介!|競泳 自由形 ドリル コツ 肩 肘

水泳 中級者・上級者向け クロールをより速く泳ぐためのポイントである『スイッチ』の練習法を紹介!|競泳 自由形 ドリル コツ 肩 肘

クロールをより速く泳ぐためにどういった練習をすればよいのでしょうか?初心者用の練習方法はよく紹介されていますが、中級者・上級者向けの練習方法って初心者向けに比べると情報が少ないですよね。

そんな方のために、今回は中級者・上級者向けの練習方法をお伝えします!

速く泳ぐためのポイントは『スイッチ』 左右の肩と肘が一直線上に位置すること

速く泳ぐために大切なことは、肩と肘の位置。泳いでいる状態を正面から(頭上から)見た時、左右の肘・肩・頭が常に一直線になるように位置していることがポイントです。つまり、胸の回旋(捻り)の動きができているかが大切になります!

こうすることで、腕だけで水を押して進むのではなく、スイッチの動作で前に進むことができるため、より力強く水を押すことが可能になります。

では、このスイッチをマスターするためにどのような練習方法があるのでしょうか?

スイッチドリル① キャッチと入水のタイミングを合わせる

この練習法では、キャッチはかききるのではなく、肘を立てるまでの動き、肘から先だけの動きのみで行います。(動画1:38~)

キャッチをして肘から先で水を押したら、その勢いを活かして体重をグッと乗っけて反対の手を入水させます。ここまでの流れを片側のみ繰り返し行っていきましょう。

動画を見て頂くとポイントで挙げた胸の回旋(捻り)をしっかり使っていることが分かります。胸の動きも確認しながら、どういう動きをした時に一番体重が乗りやすいか、キャッチと入水のタイミングについても一番気持ちよく楽にできるタイミングを探りながら、繰り返し練習してみましょう!

スイッチドリル② 左右のタイミングを合わせる

ドリル①の動きを交互に行うことで、左右のタイミングを合わせる練習です。ここではキャッチだけではなく、実際のストロークに近い形でフィニッシュまでかききります。(動画2:44~)

左右交互に行うことと腕のかき方は変わりますが、その他のやり方はスイッチドリル①と同じです。1回1回キャッチと入水のタイミングと体重を乗せることは引き続き意識しましょう。そこにプラスして意識して欲しいことは、フィニッシュした手と、反対の入水した手を両方上下にしっかり伸ばしきることです。

実際にやってみると腕だけではなく体幹部から力が発揮される感覚が分かると思います。是非繰り返し練習してマスターしましょう!

それでは動画をご覧ください。

参考元:【中級〜上級】速く泳ぎたければ必見!進み続けるクロールを習得しよう!SWITCH DRILL

Return Top